30-32 時間を「見る」、、、33歳の「徐行」

時間?

derived equations of motion

どうやって見たの? the arrow of time


矢を?

流れを?

光として?

人は

何を「すでに見た」?

(、、、その「言語」ではどう「見る」の?

「彼ら」は?

もしくは

「私」は?)

 

A new study from the University of XXXXshows 

that tiny quantum systems exhibit time symmetry, meaning they can produce two opposing arrows of time. Even when embedded in a vast environment, their equations remain unchanged whether time flows forward or backward. This groundbreaking research challenges our everyday perception of time. This breakthrough offers insights into quantum mechanics and time.

#QuantumPhysics #TimeSymmetry #QuantumMechanics 

この文章でいうと、、、

どう「見た」んだろう?

「彼ら」!

それで
ググってみた

Physicists uncover evidence of two arrows of time emerging from the quantum realm | University of Surrey www.surrey.ac.uk

theoretically

理論として
「この文章書いた人は」

Our results show instead that the time-reversal symmetry is maintained in the derived equations of motion.

Emergence of opposing arrows of time in open quantum systems – Scientific Reports Deriving an arrow of time from time-reversal symmetric micros www.nature.com

derived equations of motion
(、、、equations

自動翻訳は
運動方程式)

equations
として「時間」を見る人の
ものの考え方なのかも「nature」
(、、、時間と自然
写真と自然
理系脳ではあまりないrelaxmax)

考え方=ものの見方

Our results may reflect on the formulations of the arrow of time in thermodynamics, cosmology, and quantum mechanics.

May
なのか。。。

the arrow of time
そもそも
誰が一番最初に
「それ」について
(Natureに? 論文とか書いた人なんだろ?)

時間の「矢」!

AI による概要

The “arrow of time” refers to the perceived unidirectional flow of time, from past to future, despite the underlying laws of physics seemingly allowing for time to flow in either direction


あんまり
時間のことを
Arrowとは思っていないかも!

だから
Arrow


対称性?

いまいちピンとこない

unidirectional
一方向

一つ?
方向?

時間というもの

(私は別のことを書いている
すでに!)^_^

time to flow

動詞は英語で
FLOWなのか、、、

時間の「流れ」

そして
速さは一定ではないと書いているrelaxmax

-
ブラウン運動は、原子や分子が実在することを証明する決め手となりました

原子
分子

そういうふうに
時間をあまり考えないrelaxmax

ものの見方
考え方!


理系脳じゃないってことは

ブラウン運動?
(そういう考え方をそもそも
最初からしていない
ものの見方ということ!)


AI による概要

量子ブラウン運動という言葉は


量子力学の観点からブラウン運動を考察した理論を指す場合があります。

アインシュタインは1905年に「ブラウン運動の理論」

ブラウン運動は、イギリスの植物学者ロバート・ブラウンが1827年に花粉から出た微粒子が震えるように不規則に動くことを発見

微粒子
震える
(実際震えているのを「見る」のは
人の目と脳

そして「何らかのメカ(=顕微鏡とかなんて呼ぶ?)」)

アルベルト・アインシュタインは、1905年に「光量子仮説」を提唱し、光は粒子(光子)であると唱えました

言語と脳
そして
理解を「なにか」でするということ

「なにか」

これまでの知識(何を学んできた? その人は?)


その知識が「ある」状態の人は「the arrow of time」とものごとをとらえるのか、、、


ってかんじ!^_^

(あまりarrowとは思わなかったrelaxmax)


(すでに書いている文章は
「川の流れ」光 時間のtravel
そういう、、、
日本人で古文が好きな
あまり理系脳ではないrelaxmaxのものの見方考え方!)

(そこが違うのでは?)

33歳の眼差し?

「時間」というもの

そして「音楽」!

https://note.com/relaxmax/n/nbd012bec10c7

1年ぐらい前に書いた
77

単なる小説 満月
の一部


33歳


何をしていたか
何を見ていたか

覚えている
(フォトグラファーってそういうところあるかも)

33歳の眼差しか、、、
(33歳の「眼差し」とか、、、わざわざ意識してそんなこと思わず)何
を観てた?

「徐行」とか(直島)

あの
GOOD ENERGYのジャケのロブさんをみてたってことかも!笑!


今49歳なんだけど、私

全部のレーベル払ってなくて
お金持ってても
払わず奴隷を作る仕事を続けたいらしい

うち母77歳なんだけど!
私心臓後遺症でめっちゃ大変なんだけど!


払わないレーベル!世界中!

(あの海で
満月が昇るのを観ていた
ブルーモーメント2010)

 LONG ROAD

I want to be with you rest of my life

あの赤い太陽と海

BE GOOD TO…?

 

 

https://youtu.be/jT58FYqVRYA?feature=shared

母に初めて買ってもらった
カセットテープ

ロングロード

とくのおっちゃんの車で
ウォークマンできいた
誕生日クリスマスのプレゼントあわせて買ってもらった

小学生だった
母に買ってもらった
聴いてたあの車の中

カセットテープと小学生の私

時ってなんだろう?

時の波に流されて
変わってゆく「人」

ただ見つめる
「幼い」自分

母は母として
変わってゆく
年をとる
病気になる
元気になる

そういう
変わってゆく母を
何十年も見てきた

年月の重み
(母の病気は
循環器内科の彼は
何十年もみてくれている)

そういえば
ロブさんは
ダブとの出会い
12歳ごろの

B面
(女の子がかけてくれた?)

そういう
ピュアな「音楽との出会い」

その心持ってて
なぜ
お金ぐらい払わないのだろう?

病気の母の作ってくれた(しかもお金も病気の母が出してくれてる!)
ご飯食べながら

嘘ついてゴーゴーバーなのは
どうしてだったろう?

人間性!
ロブさんの!

お金
軽くみすぎ!

病気とお金
母と母子家庭とお金

ロブさんは
責任をもっと「知った」方がいい!

17歳としうえの男性!
お金と仕事!
(何年ミュージシャンやってそれ?)

自覚するように!

病気の母が食べさせてくれた
「お好み焼きの味」!
ママさん!
車椅子!?
どーすんの?

お金!
なぜ仕事のお金ぐらい!
全部のレーベル!
払わないの?

ふつうのことなのに!

ロングロード!

お金なんて
お金なのに!
(払えるのに!)
払っても治らない地球もある!
お金で買えない地球の健康!

今朝やってみた
ハートソング

「臓器に」
をやってみようかな

女性器

(皮膚)

細胞それぞれ


心臓

チャクラ

そんなかんじで!

 

 

 

地球というか

北欧
日本
中国

てかんじ
(癒すけど
言っといたのに、、、)
って

XXXさん
こどもに
「言っといたのに(ほれみたことか)」

って言ってました?

(対応
鏡とまた違う)

セッションの学び

子供にはこどもの学びが

地球には地球の学びが

自分の学びと区別して

影響受けすぎない
をダウンロード

地球を愛することと
自分を愛する学びを
分けて学ぶ

をダウンロード

そして

地球と一つ
愛とともにある

もダウンロード

自分の役目は
自分で決めていいとすでに許可している

それを最高最善に決める

「決定」をサポートする存在を呼ぶ

だから来る
YES^_^

 

見ること

時間

 

 

瞬間ヒーリング!

奇跡!

 

奇跡を起こせるrelaxmax

そして音楽

、、、

さらに

奇跡をrelaxmaxの身体に起こす!「人」を呼ぶrelaxmax

 

 


自分のスペシャリティ

増える増やす
(誰にもできない自分だけ!)
自分をより輝かせる

誰にも邪魔されない
「領域」でもある

あの光は

すでに見たrelaxmax

時を止める能力

タイムトラベラー

夢の続きを

振り返ると
もう変わってしまった「人」

人は変わる

小学生ぐらいの頃
この曲を聴いていて

結婚?とか
なにも考えたことなかった「少女」
だったな、、、^_^

中学生の頃
チェッカーズのライブで
大阪城ホールで
この曲聴いたことも覚えている

ともに歩く「道」
LONG ROAD

遠回りはやめて
瞬間ヒーリング!
ダウンロード!

あの場所
歓喜

そこを見た人は
数100人じゃなくて
数人なのか。。。(何人かはいる)


すべて癒せる
あの光

私はすでに見た!^_^

お金なんて
お金なのに!
(払えるのに!)

払っても治らない地球もある!
お金で買えない地球の健康!
ロングロード


今日のハートソング

パルス

癒しながら

心臓とともにあるもの
酸素
そして「長い」道(?未知)でもある
続き
とけるもの
溶け合うもの
癒し
直接のデトックス
循環そのもの
「循環器」器より「道」

何も知らずに僕は
遠回り 遠回り
繰り返したけれど

とLONG ROADの中の「僕」は歌う

何も知らなかったかな?
OUTLOOK2008にいた私は?
(たぶん)
、、、でも
口ずさんだのは
BE GOOD TO ME
(つまり NOT GOODのロブさんだから BE GOOD TO relaxmax では笑?)

何かは知ってた
何も知らなかった2025は「こう」ってんじで療養中のrelaxmaxでもある


未来?
(現在でせいいっぱい)

お金と音楽
(報いは受ける「人」!)
だって
しょうがなくなくない?)

(ふつうの仕事 ふつうにすればよかったのに! つまり 写真とデザインアートワークに「お金払う」という仕事の一部やらないまんま何十年?)

「時間」!

 

Leave a Comment