いろんな出会いで いろんなものが生まれてゆく!
GOOD ENCOUNTER CREATES SOMETHING GOOD!
とてもいい音楽が鳴る場所で いい出会いが。
GOOD ENCOUNTER is ALWAYS WITH GOOD MUSIC
早く音楽、 みんなで聴きたいな!
WISH US ALL COULD ENJOY MUSIC TOGETHER!!!
This is how I create with people who I met on the road…! (or “they” are on the road, and I’m in Osaka!)
旅先の出会いがいいCREATIONにつながってゆく!
01 RSD-Good Energy 2009
cover photo,CD and Tshirts design by relaxmax :)
photo was taken at Go oh shrine in Naoshima Japan
good energy のジャケット写真とアルバムデザインは私。写真の撮影は護王神社(直島にて)
I met Peverlist in 2009 Croatia ( then haven’t met him since then?) ,PUNCH DRUNK owner!, was working for Rooted records in 2008, I still have photo of record shop in Bristol!
I worked with Pev san ( because I met Rob san in Osaka 2008?) and did CD design for them!
( I am the ONE “you know who you are” ;D!)
写真はもともとカラー、この写真バージョンのデザインもテストで作ったよ;)
結局白黒の方に落ち着いたのは、確かPUNCHDRUNKレーベルオーナーのPevさん(2009年にクロアチアで会ったきり、そういえば会えてないかも!彼が当時働いていたBristolのレコ屋の写真は今も残してあるよ!)の意見でカラーだと(ちょっと十字架っぽい光の写真だからか?)キリスト教を連想すると思ったらしく、、、それで、この白黒でちょっとセンターからずらしたバージョンに。(当時何点かflickrにテストversionあげてたよ;D)
T shirtsもその当時のリリースと合わせて製作、デザインやったよ!
https://note.com/relaxmax/n/n7559d619724c (E-JIMA san is wearing T shirts designed by relaxmax in this link! このリンクの中でE-JIMAさんが赤いTシャツ着ています。彼だけが持っているスペシャルヴァージョン!彼の欲しい色を聞いて特別に制作!)そういえば、2010?夏にイギリス、ブリストル行ったとき、目の前に自分デザインのこのTshirts着ている人が歩いてきてくれてびっくり!&嬉しかった!!
02 Sky Blue Love 2016
cover ART WORK / CD and booklet design ! by relaxmax
通常盤(CD)の日本流通のデジパック仕様は、帯が付属されるため(帯デザインは私ではなかった)
ジャケットにアーティスト名前もアルバムタイトルも入れてはいない(アーティスト側の意向もあった)
日本版の初回はデジパックで黒帯、次は確かプラのケース?
フランス版は、表に文字入れ(誰がしたんだろう?てぐらい前の話だけど、、、)と白帯(フランス版も持ってるよ)
03 Cover photo and design for degital release! by relaxmax
そして、デジタルリリースも決定していたようで、その為にCDとは別の写真で(写真はアーティスト、AMJのメンバーの一人のセレクトでこれになったみたい)
通常のCDとは別に、
あらたにデジタルリリース用にデザインして欲しいと依頼されて作ったのがのtulumのビーチの写真を使ったデザイン。
レーベルオーナーである彼のオーダーは、小さく表示されたとしても(sportifyとかappple music とか、、デジタルのスクリーン、i phoneとか?)パッとみてアルバムタイトル、アーティスト名がわかること!(確かフォントはアーティストの指定)
フォントの色とか(黄色も作ってと言われて作ったよ!)タイトルやアーティスト名の配置などのパターンいくつか作って、その数点(おそらく3か4点)からアーティストが決定したのがこのデザイン!
しかも、おまけでFB用のバナーデザインもやったかな。
フランスで発売されたMIKAGAMIジャケのアナログは今も自宅兼事務所に飾っています;)
(MAGカップは私専用!;D
こういうふうにrelaxmaxの写真を使って、それをデザインして欲しい!!とたまに依頼を受けてデザインをするようになって、気がつけば15年!
15 years!
since My first ever CD designs! ( my PAID JOB! as designer!(and ofcourse, photographer! )
一番初めは大阪のD Jの方が
2003-4年ぐらいに撮ったモロッコの写真を見て気に入ってくれて(どのパーティで出会ったんだろう?確か私の写真もパーティで展示していて、それを見て頼んでくれた気がする。(場所はたぶん、、、共通の友人がいたから遊びに来てくれたのかな、私オーガナイズ)彼がシリーズで製作していいた100枚続くmixCDシリーズ!(のうちの1枚)の写真とデザイン!
初めて依頼を受けてデザインしたお金をもらうお仕事!は多分2006。(15年前)
今も手元に残してあるよ。
普段アーティストとして生きていて(とくべつデザイナー!と自分のことを考えてはいなかったけど)
気がつけばいくつかいいものcreateしてDESIGNしてきたよ!
I didn’t know, if I AM but I HAVE DONE SOME GOOD DESIGNs! (MY BEST Design so far is with Mikagami one ;D and happy to hang ANALOG in my room ( as my work place!)
確かそのあと、いくつかパーティのフライヤーデザインなども3つか4つ分やった気がします。(パーティ名は、、、、FOR PARADISE! とか)
自分でいくつかパーティもやったりして、そのためのフライヤーなどのデザイン、ステッカー(My Name Is…のステッカー!フリーギフトで配ったり)作ったり、、、
I did some flyer designs ( for parties, I also orgnize a party ( with free Drawing Wall Area, sticker ( My Name Is… !) as free gift, chocolate moose….etc!)
ALL are are so far… Parties in Other Rooms ( in my lovely memory…!)
POSTERS (2006 Bristol, UK)
PHOTO and Design by relaxmax
このポスターは、私も昔住んでたブリストルでやっていたパーティ(彼は今もbristol在住、楽器?自分で開発?!したりパーティも続けているんではないかな?;D!)
このTUBEというBARは、ほんとーーーー!!!!!!!
音がとても気持ちよく、かっこいい鳴りのするいいスピーカーが入っていて
「おお。。。!流石ブリストル!!」と感動した覚えが。(もう日本に戻っていたので、そのbarに訪れたのは2006年に一回きり!)
Musician Portraits for CDs
( ALBUM COVER or leaflet/ Photo only )
https://open.spotify.com/playlist/3Rl6iEpu8aHUkZtam7czrK
RSD catching the full moon rising at BLUE MOMENT in Bristol
“mix work in DUB (2015)”
COVER PHOTO BY relaxmax
こういうジャケット写真、アーティストフォトは
たいていどこかの国のパーティで出会って、出会ったことがご縁でこういう
「なにか」が生まれてくれる。
I happen to meet good people at good parties
somewhere ( anywhere) on the road.
Parties, good music connect us…!
These encounter lead us HAPPY creation! ( photos, designs or…)
Album Cover photo for Nomadic Soul Aroop Roy
彼もDJとして参加していた東京のパーティにも遊びに行ったことあって、、大阪のリリースパーティ(2010?)にも遊びに行ったな!リリースはFREESTYLE というレーベル。この写真を撮ったのは2007年、春の中目黒!(もう彼はイギリスに戻って長いかな?)
彼も、もちろん今も音楽を続けているようで(たまに今もこの写真を使っているのを見て)なんだか嬉しく思ったり!
We met through good music ( I went to party in Tokyo … was it 2007 or…)
already more than 10 years.. but still I found him using this artist portrait sometime! ( made me smile! and said HI! recently ;D!)