relaxmax Photobook

All photo books designed by relaxmax

自分だけが所蔵しているもの、図書館にあるもの、限定販売していたもの、

展示会場でのみ発表していたもの。

友人へのギフトでmini book制作して彼らのみ持っているスペシャルギフトなど!

Follow the Light Within (2014)

hyoushi kettei

Following the light within I found the god in the nature… it’s the reflection of our inner light.
This is the medicine for healing your soul...realization of the light within us as well as portrait of the Earth. The Sun and the moon Path of the Light Blessing of the rainbow Dragons, Quanin, Buddah and Maria… When our soul are healed, the earth will be healed too, because it’s a reflection of the beauty of our soul. I wish our inner light will shine the future Earth.

心の中にある光をおいかけてたどり着いた聖地 時間も空間も超えてある光 太陽と月の通り道 虹の祝福 龍神さま、観音様、マリアさま、、、 外側の世界にある光と私達の内側にある光は、実はひとつのものだと気がついた 目に映るすべてのものは、人間の本質は光の存在だと思い出させてくれる 昔から人々は自然の中に神様たちを見いだしてきた その神様たちは、私達の心のなかにある光のリフレクション♥ 写真を見た人々にそれぞれの内側にある神聖さ、内なる神、光のありかを思い出してもらえたらと思い制作したプロジェクト♥

 

 

Sometime Somewhere (2014)   いつかどこかで

sometime000

Even a chance encounter is decreed by destiny

袖振り合うも多生の縁

Just happened to meet by chance on the road… but I might have seen you sometime somewhere in my previous life… This project is about miracles …our moment of eternity on the road.   photographs from 2012 when Mayan calendario end and start new cycle… 旅先で出会った人たちとその日常 偶然でほんのささやかな出会い 路上の一瞬の奇跡たち 偶然の出会いも、いつかどこかで出会ったことのある人々なのかもしれない 2012年 マヤのカレンダーが終わり、新しいサイクルが始まる時、マヤの国を巡った旅の記憶。

HELLO BABY HELLO (2015)

RLX_0041

 

 

 

A Day in Spring Time(2015)

RLX_0182-2

 

originally zines are for friends, but you can check them at resobox NY till 26 April(2015) ;D

Daydreaming World (2015)

hyousi

originally zines are for friends, but you can check them at resobox NY till 26 April(2015) ;D

 

 

 

LIKE  IN  PARADISE (2015)

hyousi

Like in Paradise Mother Earth is the playground for children. We are Angels on Earth.

母なる地球はこどもたちの遊び場    わたしたちは地球の天使です

 

 

KAMISAMA (2015)

スクリーンショット 2021-02-12 7.32.51

 

 

PERFECT VIEW FROM THE WINDOW (2016)

cover

My friend in a bed asked me to tell him a story…”Where is this window? How can I get there? “ so I decided to make this photobook!

この窓はどこ?お話を聞かせて! そう言われたから、窓をもう一回探しに行って作った写真絵本。

 

 

AIR (2017)

IMG_8730-

air2

HIMATSURI ( 2018)

 A2 poster ZINE / Family Album ( 2L)

スクリーンショット 2021-02-12 7.07.43

 

MAGICO MEXICO (2018)

Mágico México00cover

 

Since sometime I keep coming back to Mexico. I don’t know why …there is strong gravity to pull me in…

Sacred places purify my soul

Fiestas todo los dias! Miracles happen en la calle!

These are the magic I found in Mexico! Mucho mas magico por tu ;)

メキシコには不思議な魔法があって何度も呼び戻された

聖地に宿る力に癒される路上の日々

毎日お祭りのような街では すべての通りで奇跡に出会った

メキシコで見つけた魔法たち

マヒコ メヒコ!

願いごとの叶う世界に生きること  relaxmax

 relaxmax (2008)

スクリーンショット 2021-02-12 7.37.30

 

そのとき、その場所に居合わせた奇跡について
変化し続ける日々の中で
記憶の中ではもう遠くなってしまって
本当にあったことなのかな?って思ってしまう様な事も永遠の中に封じ込める

All is distant memories in our ever changing world

Did it really happen in our life?

I seal timelessness with my camera.

LINK for Photobook  http://littlemore.bccks.jp/bcck/20638/info?viewer#B20638,P0

 

 

 

FAMILY TRIP   家族旅行(2014)

スクリーンショット 2021-02-12 7.04.11

People die twice. First, death of the body. Second, fade away from our memories…

人は二度死ぬという。 一度めは、肉体の死。 二度めは、人というものは、だんだん忘れてしまうということ。

http://relaxmaxontheroad.com/#father