バースデーの新しい朝の目覚めのritual そしてpractice as a healer

黒い涙
スス
燃えているのは
人が燃やすから

時間がない場所の黒いススの涙

菩薩

癒し

時間がある場所、地球

あと何年?
あと、、、

とか

時間の「ある」地球

時間のない場所の話

あの涙

彼が彼を癒す
一体として

一つの癒しに統合

全部が
自然のままの色に戻る
私が見るものすべて!

朝起きる

身体を見る
いつも完璧で健康をみながら

それをみる

ラマ様を癒す

彼の90歳のバースデーの癒し

これから産まれる
チベットのモンクだった魂が入る

体のこども
赤子のよう
無垢の魂
アジア人
6歳ぐらいの体

かわいらしい顔
ゾウさんのお守り

守護

ゾウさんは
肌がキレイ

思わず触りたくなるような

ゾウさんは飾り
ゾウさんが水をやると花が咲く

その花の上に
COMPASSION
菩薩がいる

菩薩がそこに
立つ
座る
そのための花

小さな
(色はなんだろう?)
たくさんの花

Nature of Life

花が咲いてしまう
その土
そして
ゾウさんの鼻が水をやると、、、

花が咲く
自然に

それがNATURE

だから
Fertilizer
受粉
ミツバチ
足りなくなるのはなぜ?

すでに見ている未来
未来の子供たちが見た

終わる地球
それを見て
生まれてくるこどももいるということ

足りなくなるメッセージ
終わる地球の一つ
(未来は変わるのに?
なぜ
それでも
「終わる地球」?)

終わる地球
瞬間ヒーリングできる地球なのに?

地球が持つ
地球を癒す力

瞬間ヒーリング
一瞬で
地球は地球を治せる「部分」「出来事」もあるのに、、、

それでも
終わる地球なのは
、、、
そういう
人類が

いまだに
本物を盗み続け
聖地に鉄塔を建て
隠して奪う

ダイヤモンドと知っている
そのハートと身体

持たないものが
燃やして炭にする

ダイヤモンドと
ススの涙

COMPASSION
燃えたのは
地球のたくさんの箇所

燃やしたのは

人の意図
(LAND
所有
お金?
勝つこと?
そして、、、虐げて「優越」を感じなければいけないぐらい
貧しいままのそのハートにはダイヤモンドは「育たない」地球の一部の病んだ人類)


ただ受け取る
自分のパワー


あのチベット密教の宗教絵画のような
うつくしいエネルギー

そこから
自分のパワーの
在り方を学ぶ

名前のつけ方

というより

「そうある」
「ただある」
「人が受け取る」
なくならない
いつもあり続ける
不変で遍在
時空を抱括
タイムトラベラーの「2次元」

平面で
絵画
見るエネルギーの美しさ

ラマ様に会ったことがある

って
私にとって
本当に重要

あのteaching in 高野山

お茶目な彼の笑顔
その空気感
ヴァイブレーション
そのままの
元気な笑顔


サンバイザー

彼が宿泊していた
灯りのついた
あの部屋

彼の車の通り道

彼がこちらを見る

COMPASSION
目を見てくれる

守護をクリエイト

ドラゴンがくる
火と水
かみ

炎とダンスする
名前を持たない神

手と足がある

パワーを使う
何に使う?

守護をクリエイトするパワーを使う
守るパワーを使う
癒しの人

水の護り
ドラゴンの
入ってはいけない場所

そういう種類の場所が
私のいる
すべてにおいて

入れない
キレイな水

使っていない
たくさんのパワーを
選んで使うと

どんなパワーを使いたかった?


健康を守るパワー
守護

アタックされないパワー

あのみた
うつくしい
絵画を
自分に使う

そのエネルギー
そのパワー

そして
来た
守護
名前を持たない

ダンスする神様

炎もダンスするもの
コントロール
生育を
時間を
タイムトラベラー

炎のコントロール
人類の浄化の炎のコントロール


瞬間ヒーリング
すでに見た癒しが
叶う
タイムラグをなくす

すでに叶っている
癒されている「手」

でも
この地球の「私の手」
今見ている
「癒されていく」
過程

過程があるぐらい
時間が「ある」


瞬間ではなく
「ある」時間

続く癒しではなく

パワーを使うこと
もっと使うこと
選んで使うこと!

炎と生育のコントロール
水の守護
場の癒しと

聖域を増やす
クリエイトするパワー!

許すパワー(知らないパワー)

泣くパワーは
知ることなく死んでいくたくさんの人たちの涙

怒り
放出
マグマ

カタチを変える地球

変殻

残虐さのパワーを使う
魔王尊の選択

早く
新しい
「あっち」をみたい

聖地をクリエイトする移動を叶える

厳しい教え
Teaching

10TH
KARMA
男性性
彼の中にあって
私にないものもある厳しさ

癒さないということ
DNAを通して
家族すべて
私をアタックした人すべて

厳しい教え

使うパワー
魔王尊の選択
自身の選択
そして10thの彼から学ぶパワーの使い方

ススの涙を癒してみよう

120歳の癒し

そのぐらい
私は
変えるパワーがある

感じること


人類を
全員を

ススの涙を癒す
COMPASSION
神様の涙の癒し

変えようというわけでなく
変わるもの
ススの涙の癒し

結果ではなく
同時に起こる癒しの100人

自覚したこと
全人類を変えるパワーを持つこと
知っていたこと

それを
もっと
「全人類を変える」とパワーを使ってみる

ススの涙の癒し
の後
知ったこと
(変えようとしなくとも
変わった人類を見た後)

パワーの選択肢

パワーの使い方

そこから
無限大

100

呼ぶサポート
決めてもらう「存在」

いい人ばかりが生き残る
あのいいものを
すぐ
今この瞬間に
「もっと」みたい

名前のない
名前を持たない神様の
炎のダンス

守護

守護を新しく造る

浄化の炎
塩の癒し

磁場
グラウンディング

人類を変えるパワーを持つrelaxmax
と知って

ラマ様の癒しを
毎朝
起きて一番にしよう!

と決めて
目覚めた
ラマ様誕生日 90歳の癒し

ラマ様を癒して
見えた
あの2Dのチベット密教の絵画
神さまたち

エネルギー
フォーメーション
どこかで見たことあったかな?と探そうとしたけど

懐かしい
知っている

でも!

初めて見る
「決めて」癒したから
受け取るエネルギーの

「あの絵画」
あのうつくしいエネルギーを使って

クリエイトされた
炎のダンス
名前を持たない神様の守護

新しい聖地をつくる
水の守護
人類の浄化

人類を変える力
パワー

「どう変える」かを選ぶわけではなく

結果を受け取ると
「浄化の炎」だった

人類の変化
人類の浄化

今日のラマ様の癒し
90歳おめでとう

relaxmax

これを
毎朝
Ritual
Practice してみようとおもう!

まず
自分の身体の完璧な健康を祝福しながら!
ラマ様をいやして目覚めること

ラマ様の言葉を聞きながら
「ラマ様を癒してみよう」
とrelaxmaxが決めて

みえた
あの
うつくしいチベット密教の絵画としての
エネルギー

その癒し
炎のコントロールはrelaxmax
人類の浄化

人類が変わる、変える力を持つrelaxmaxが
選んだ
クリエイトした
名前を持たない神様
炎とダンスする神様

人類の浄化
あのうつくしい世界を早くみたい!

(もう見えたのに!
「次」!
まだコロナの世界やってるの?人類?)

 

2日目の朝、ラマ様の癒し

 

こどもの頃のラマ様を癒やす

彼のsperm を癒す

120歳の彼の
葬式に偽ラマ様という
なくていい未来を癒やす

彼の遺伝子のこども
別の次元
産まれる前の
「こどもたち」を癒す

故郷を奪われる
破壊される痛みを癒す

記憶を癒す

変わっていく「人」
「人」の中の彼
それを癒す

戻っても
同じものはないという痛みを癒す

COMPASSIONをleaning in a hard way
KARMA

もっと厳しく
強くあっていい

怒りの放出

虐げられない生き方の選択

選択肢を産む

生み出す力を信頼
無力感を癒す

いらない声を消す

方向
使わない人のための「力をもっと
使ってあげる」

 

そして

七夕

願いが叶う

 

 


ラマ様をヒーリングする、3日目の朝
モンブランの山頂は0度
普段はマイナス数十度
そりゃあ氷河は溶ける
毎朝のritual
彼が
COMPASSIONに祈るように
私は
ラマさま
COMPASSION 10thを
ヒーリングをする
今日は
エネルギーだけでいい
皮膚
とても綺麗な水と空気
循環
うまくいっている
「完璧でキレイ」
4時に目覚める4日目

 

ラマ様の癒し

一人であること

また別の
新しいCOMPASSION
神様を観た
あの赤
ラマ様のエネルギー

 

孤独

どこまでいっても

彼は彼のみ

5日目の朝の癒し

ラマ様を癒す
エネルギーを送る
言葉のない癒し
身体を癒す
Thank You MessageDear Brothers and Sisters,Thank you for your warm greetings on my 90th birthday. I very much appreciate your kind gesture.The 90th birthday is conventionally considered an important milestone in one’s life. I have dedicated myself to spreading the message of compassion and kindness, which I believe is the basis for peace and happiness in this world, and will continue doing so.As I often tell my friends and well-wishers, I would request you to join me in this effort, to be warm-hearted and to lead a meaningful life in the service of others; that will be the best birthday gift to me.I feel my life has been of some benefit to people across the world, and I dedicate the rest of my time to the service of others.Thank you and with my good wishes,Dalai Lama10 July 2025
6日目
ラマ様を癒やす
戦争で傷ついたこども
を作ってしまう戦争を癒やす
彼の役割
カルマ
政治
10th COMPASSION
ラマ様
そして泣くこども
LONG LIFE
すでに満たされた生
本当は
平和を叶え
彼らにも生きていてほしかった
次の転生では間に合わない「事実」を癒す
すでに
時はすぎて
ただラマ様を癒やす
日々のこと

ラマ様を癒す

ラマ様に会いにくる
目の前にいる人もふくめて癒す

ラマ様の目に映る彼ら

彼らの愛

愛を癒す
愛が傷つけられる世界を癒す

ノイズを癒す

世界は気持ちの悪い犯罪者で溢れているから聖地に鉄塔が建つ

そういう世界を癒す

目に見える気持ちの悪いもの
悪意を癒す

愛する人類が
ホーム地球を奪われる痛みを癒す

現実を癒す
奪われた安全な地球

恐怖政治を癒す
あいつら犯罪者
って悪い人たちには言ってもいい世界

本当のことを言っても安全

悪は滅びる
滅びの魔法

犯罪者がお金でコントロールする世界を癒す

犯罪者がお金を持つ世界を癒す

犯罪者の不正な豊かさを癒す

奪って得た豊かさは全て滅びる

美しい調べ
じゃない
すべてのノイズ

ノイズとして生きる選択をすでにしまくったフォニケーション


お金
大好きな不正

人を傷つけることをなんとも思わない払わない人たちすべて

地球
調和
調べに乗れないノイズ

調べはすでに続いている

それを消そうとする輩
ノイズを加えて「不正解」を増やしまくりたい才能のない人たち

人類の間違い
間違いとして「お金を不正に得て 奪って」生きること

知識を間違ったことに使って地球を傷つける人たち
人を傷つける間違った知識の使い方

頭の良さを
知ってて間違って使うこと

そういう
人類の膿、毒には
付き合わずに生きる癒し

ただ
目の前の人を癒やす

いるだけで癒し
美しさの癒し

身体のカタチの癒し
視線の癒し
目の中にある愛

目の前にある愛
目に見えない愛
目に見える愛

全て含めて
傷つけまくったノイズとしての人類の滅び

ラマ様の夏の家を癒す


場所の喜び
山の気配

呼ばれる場所

CALLINGがあって
いつか「来る」場所

人生

ラマ様の癒し

衣を癒す
聖なるころも

ラマ様の癒し

ラマ様の手 指先
ふれる空気や 「そのもの」

もっとひらけるように
パワー

手 指 触れるもの 口
とりこむ 良い「意識」

人以外の
花や植物
静物たちの「意識をもつもの」たち

邪魔するもの
よこしま
魔導
導かれ破滅するものたちのいらない時間

時間を奪われる
もっと平和に
もっと早く
なれたのに

最初から勝てないものたち
気持ちの上で
勝とうとして奪う
勝とうとするから不正に勝つ

不正でなければ勝てないものたち
知っているものも
知らないものも

勝とうと不正をしたものたちが勝てない世界

ラマ様を癒す

ただ癒す
夏の日

ラマ様を癒す

日曜日の癒し

いつも
をいやす

Always
いつもある「なにか」

「ある」もの、いつも

目の前にいる人の
ラマ様のところへ辿り着くまでの
道、すべてを祝福

邪魔するもの
すべて
声をアタック

消えるまで
いらない声のない
うつくしい響きを

世界に戻すまで
奪われたものが戻る

奪おうと思いつく脳がなくなる


治らないもの
つねに不快感
心臓

家族をふくめ
DNAを通して
アタックは続く

彼らが望んだ「結末」はすでにみた世界

癒しは続く
消えるまで
声のなくなるまで

ラマ様を癒す

彼が泣いた時のことを癒す
具体的にいつというわけでなく

彼は涙も特別

彼は光だから

知っているけど
知らない涙

そういう時に
彼は
より
自分自身の存在がクリアにわかる

私の中にもそれはある

-

ラマ様を癒す

彼のまわりの病を癒す
彼が休みたい
と思った時に
いつでも!
休めるように

120歳の癒し

100日休みたい
と思ったら
100日休めるように
彼が
100日ずっと
予定があるような人だから

彼のまわりを癒す
彼が
もっと
自分を癒せるように

海の癒し

潮の香り

のような

直接的な癒し
だけでなく

記憶の海を癒す
海馬を癒す

人に弄られてしまう記憶を癒す

「すべてもとどおり」
という
「あのかんじ」
を癒す

諦めを癒す(そんなのないのに!)

怒りを癒す
(ある怒りをおさえて消したか?)

まわりも知ってる
自分も知ってる

「そういうこと」

というような
「周知の」事実

周りが「知る」
その「常態」を癒す

知らないこと
知らないままのこと
知らなくていいこと

それでも知っていて
知ってしまうこと

「それでも」を癒す
人間でもある10thだから!

人間である痛みを癒す

人の喜びには
常に
痛みがつきもの

というような
ある種の「生き方から」学ばなくてもよかったのに

違う学びもあったのに!

それが見えるからこそ

いつも泣いている「海」を癒す

海の癒し
いつも泣くこと

泣いた後の夜明けのような

「これから」を癒す

これから、、、がない人のために

人類のために
平和な人類を「築く」ために

壊さず築くことを
覚えていない人たちのために

癒されたはずの傷を
覚えていない人の過去生のために

人のために生きることの癒し

全部が完全
自分のために生きること

人のため
ではなく
すべて自分自身のため!
というような
「生き方」が

ある意味
ないような人だから

COMPASSIONとして生きること

生きることすべて
空気を吸うことでさえも!

「人のため!」
になってしまうような人だから!

「完全さ」
「自分であること」

自分でないことのなかの
「嫌な気持ち」

「気持ち」
Feeling を癒す

気持ちは「ある」
なかったことにしても「ある」

あるのに
「その使い方」をした愛を癒す

「もっと違う地球」が生まれたのに!

本当は!

透視える人すべて

「もっと違う地球」が生まれたのに!

本当は!
愛はいやされている

次の人もいる
次の人が!
来ないように!
という
「人間らしさ」を癒す

神様には
神にちかい「もの」には
それはないものだから

「もの」たち
人間もふくめて

本当ということの中にある愛を癒す


コントローラーチャイナ
全部を癒す

コロナを
コロナの後の世界を

ラマ様を癒す

不当に扱われる怒りを癒す
がまんと気づかないがまんを癒す

他の意識と
自分そのものの意識をはっきり区別する

干渉を癒す

道を癒す

彼が歩く道
そこに花のエネルギーを

歩くと揺れる風を
素足に感じるような

ささやかな
自然を
その小さな声が
聞こえるような静けさを

心の平安と
怒り
慈悲

時間を外した日の癒し

続きは「明日」

今日であることを癒す
今日で「ない」ことを癒す

時間を外すということ

時間の「ない」場所の癒し
いつでも時間は「ある」

時間がない場所の「経験がない」
人類の中の、、、そういう種類の人を癒す

経験は
個人のもの

大勢の「経験」を癒す

大きな「精力」となる
ある国に対する
宗教としての「怒り」を癒す

素直であること
嫌うことと怒ること

神の怒りを体現する存在を呼ぶ

ドラゴンの癒し

ドラゴンを恐れる「種類の人」を癒す

守りのドラゴン
守護

強くあること

I have done best : 30 years 40 years more / healing his holiness : receiving beautiful energy

His Holiness addressed the congregation:

“Here today we have representatives of gods and human beings gathering the auspicious circumstances for my long life, making your prayers intensely and sincerely. On my part it is clear that I have a connection to Avalokiteshvara. Ever since I was a child I’ve felt I had this connection and I have been able to serve the Buddha Dharma and the beings of Tibet. I still hope to live to be more than 130 years old.

“In China I met with Mao Zedong who told me that religion is poison. I didn’t respond, but I felt compassion for him. Later, I met Nehru. Throughout my life I’ve met people who had an interest in religion and those who did not. Of course, people have different mental dispositions, different inclinations and interests, as is clearly stated in our scriptures. This is quite natural.

“So, we need to engage in methods to bring about happiness and alleviate their sufferings that accord with people’s mental dispositions. Even those with no religious belief strive to be happy and avoid suffering. Modern scientists don’t talk much about religion, but they too seek to be happy and without suffering. Everyone does their best to be happy and to avoid misery. We Tibetans don’t want to suffer we want to be happy.

“We have lived in Tibet for centuries. We have prayed to Jowo Lokeshvara, Jo Yisshin Norbu and created collective karma. We, myself included, had to flee our country. And although we are physically separate, deep in my heart I always remain faithful to Jowo Lokeshvara. We all know that Avalokiteshvara gives his blessings. I have received clear indications that his blessings are here with me.

“As soon as I wake up in the morning, I make a prayer and reflect on bodhichitta in order to fulfil the aims of myself and others. In this way I generate the mind of awakening. I always intend and pray to be able to benefit all beings, including animals. For the last many years, Avalokiteshvara had been there on the crown of my head. I feel his blessings are always there and fall upon me.

“Human beings like you make offerings for my long life. Your dedication is unshakable and single pointed. During the cultural revolution in China, they made collective efforts which gave them strength. For us too, if we maintain our single-pointed faith in Avalokiteshvara and make supplications to him, it will yield results. I too will make such prayers.

“I came from Dhomey, the north-eastern part of Tibet and when I review the various prophecies, I feel I have the blessings of Avalokiteshvara and I’ve done my best so far. And I hope to live for another 30 or 40 years more.

“We’ve lost our country and live in exile in India, but I’ve been able to benefit beings. Living here in Dharamsala I intend to benefit beings and the Dharma as much as I can. I visualize Avalokiteshvara on the crown of my head and I trust in him. You too should make prayers to Avalokiteshvara.

“The essence of the Buddha Dharma is bodhichitta. We make this prayer—to fulfil the aims of myself and others I generate the mind of awakening. You should do that too. That’s all, thank you.”

-

I have done best so far

I hope
I still live for 30 or 40 years! :) more

ただ好きな人がいるというのは
どういうことだろう

人生で一度だけ
高野山ですれ違って
シャッターを切ったラマさま

All beings deserve

ラマ様は
慈悲の人

どうして

Strive しなければ
Suffering があるのか

ただ
happiness だけが慈悲の人であってもいいのに

それで
ラマ様を癒す
ヒーリングをした

受けたエネルギーは
とても美しい

あのチベットの神さまたち
曼荼羅そのもの

カラーとエネルギー

うつくしく
つながるもの

あの「絵画」
どっかにあるのかな?
それとも
仏師というか
描くことできる人たちは
「私が今日みたあの神様の絵」
をこの物質世界に
「描く」ことができるのだろうか?

エネルギーとして
見える色
(ヴィジュアライズというものとは違う

「ただある」色のエネルギー!)

世界中に
ラマ様のために祈る人々はいるのに

どうして
ラマ様は
チベットの人たちは

Away from HOMEの人生を
慈悲の人として
生きることになったのか

こんなに綺麗なエネルギーなのに

どうして
奪う人がいる?
聖地を
伝統を
奪う人類の病の一部


とてもうつくしいエネルギーと繋がる

ラマ様への癒し

これから
(なるべく忘れないで)

朝起きたら一番に
ラマ様をヒーリングしよう

 

癒し

自分にとっての

エネルギー

 

とても
気持ちのいいエネルギーとともに

「ここにあること」ができる目覚め

Blessings are always there
Coming to me

こういうことかも!
このエネルギー!
ラマ様への癒し!

Long Life プージャー

時間

あそこに近い

光のカーテン

時の流れの止まった
流れ続ける光

そこにある
ない玉座

それに近い
クラウン

-

Avalokiteshvara had been there on the crown of my head. I feel his blessings are always there and fall upon me.

https://fb.watch/AE-cBX_Bqa/

(リンクは開いて^_^)

-

90th Birthday Message

On the occasion of my 90th birthday, I understand that well-wishers and friends in many places, including Tibetan communities, are gathering for celebrations. I particularly appreciate the fact that many of you are using the occasion to engage in initiatives that highlight the importance of compassion, warm-heartedness, and altruism.

I am just a simple Buddhist monk; I don’t normally engage in birthday celebrations. However, since you are organizing events focused on my birthday I wish to share some thoughts.

While it is important to work for material development, it is vital to focus on achieving peace of mind through cultivating a good heart and by being compassionate, not just toward near and dear ones, but toward everyone. Through this, you will contribute to making the world a better place.

As for myself, I will continue to focus on my commitments of promoting human values, religious harmony, drawing attention to the ancient Indian wisdom which explains the workings of mind and emotions, and Tibetan culture and heritage, which has so much potential to contribute to the world through its emphasis on peace of mind and compassion.

I develop determination and courage in my daily life through the teachings of the Buddha and Indian masters such as Shantideva, whose following aspiration I strive to uphold.

As long as space endures,
As long as sentient being remain,
Until then, may I too remain
To dispel the miseries of the world.

Thank you for using the opportunity of my birthday to cultivate peace of mind and compassion.

Tashi Deleg and with prayers,

Dalai Lama

5 July 2025

By being Around You

After reading about Dalai Lama 14th and reincarnations …I was writing my essays…


http://relaxmaxontheroad.com/15thdalailama/

I used to work for Record shop “Time Bomb” in Osaka, I bought Ill Communication (my fav :D green Vinyl ) there in 90s

Grand Royal Magazine (I used to have but I don’t have it now)

IMG_8683


https://babylonfalling.tumblr.com/adam_yauch_dalai_lama

FREE TIBET

Beastie Boys Adam

Grand Royal Magazine


96

I was 20, 

Tibetans Adam met in 91…(refugees to Dharamsala)

I wonder 

what they are doing and 

what kind of life they have now…

I wonder 

Where in Nepal trekking route Adam met Tibetans…

(I went to Annapurna Trek:) in 2012

http://relaxmaxontheroad.com/#everyday-life-of-annapurna

1712917727914-GzrVe3RcrT.jpg.webp

(some part (photo) is missing, if you interested in, click copy and paste this link

https://note.com/relaxmax/n/na5400245aca1 )

 

“By being around you”

“TRUE POWER is in Compassion” 

Adam

 

 

1712918303006-fYno6lyROF.jpg.webp

” I understood the purpose of life ” Dalai Lama 

-

relaxmax already knows “my true life purpose of  life”!

and you?

-

-

By being around you, I really felt that true power is in compassion, that true power comes from a sense of realisation about oneself and from inner disarmament.

-

Adam

he is American

he is a Westerner

(Adam :name of human being in Bible … )

inner strength

Adam wanted to learn from His Holiness and he was learning…”By being around him”! :)

and it’s His Holiness’s Life purpose as “COMPASSION 10th”

ADAMのこともよくわかる^_^

アメリカ人のアダム
西洋人のアダム

inner strength

彼が
ラマさまから
学んでいたこと

ラマさまの
life propose as
“COMPASSION 10th”^_^

-

relaxmax is thinking

how

“AMERICANS” could learn

“DISARMAMENT”…

I saw THE WALL

in EASTON BRISTOL!

1901-2001 (100 years of US TERRORISM)

I photographed…

… after reading Adam’s word…he is happen to be “AMERICAN”… Adam’s word “disarmament” reminds me of “THAT WALL in EASTON BRISTOL”


https://note.com/relaxmax/n/n62f5150129bf

-

昔持ってた
Grand Royal Magazine!

だけど
この
インタビューが載ってるやつではないかも!(インタビューは96)

コレ書いてた時思ってた

そういや ビースティのあの人は

「いつ」亡くなったんだったっけ?


(lee perry
が表紙のやつ!私買ったの98?かも!)

BABYLON FALLING

96

20歳のとき

91年に
10
代か20代前半だった
refugee
の「彼ら」
アダムがネパールで出会った彼らTIBETANの、、、

今はどうしているかな?
(
チベットからネパール、、、でインドに行くの? ダラムサラ? 目指してたの?)

私と変わらないか
もうちょっと、、、ぐらいの年齢の
「彼ら」!

Adam

ネパールの「どこ」トレッキングしてて

「彼ら」に出会ったのかな?^_^

(私が2012年に歩いたのは ここ!

アンナプルナ!)

Everyday life in Annapurna

r e l a x m a x relaxmaxontheroad.com


RIP ADAM

いいインタビューだと思うけど!^_^

-

By being around you

TRUE POWER is in Compassion

-

I understood the purpose of life

私はすでに知っている
年齢は関係ないけど、、、
「君は知っている」?^_^

96

20歳の時!^_^

けっこーいいメンツで

10万人集まったそうな、、、(FREE TIBETのライブをアダムが主催)

エッセイ書いてた時にアダムのこと思い出してググってみた彼の名前

ビースティでは
ILL Communications 
がやっぱ好き^_^
(
同じレコ屋で買ったかも!
グランドロイヤルマガジン!tabun!)


昔一瞬だけ働いてた レコ屋で!
タイムボム!3階のレジ^_^

-

 

 

 

民族としてのチベット人の存在を危うくする中国人の大量移住政策の放棄。

 

これの
チベット人、、、日本人と読んだら?

民族としての日本人の存在を危うくする中国人の大量移住政策(? 大阪? 大阪福建省? いや、、、10パー? 移住? ビザのお金? いくら?

 

 

 

10パーとか
外国人の住みやすい国をとか
そういや最近報道で?

チベットの環境の回復と保護。中国がチベットを核兵器製造及び核廃棄物処分の場所として使用することの禁止

これの
チベット人、、、日本人と読んだら?

え?
あれ
日本の環境の回復と保護。フランス(?)が日本を核廃棄物処分の場所(=六ヶ所村???)として使用、、、
している?!?!

あれ?

日本人。。。
そしてチベット人、、、

1712928171960-BDpiIEe3XN.png.webp

チベットは北京からも離れているため「核廃棄物を投棄するには最適」

えー
日本の六ヶ所村は
パリ(フランス?)からも離れているため「核廃棄物を、、、再処理するには?」最適(?、、、て感じで作ったの?
あのへん、、、ロシアの船 めっちゃ通るけど!

海!(すでに!FUKUSHIMA 上限1500なんだけど、、、

 

津波兵器も、、、ロシアは持っているのに!!!泣泣泣

 

1712927678704-6Xfdwnl1gy.png.webp

日本人の被曝

(、、、チベットも?

不妊手術?

、、、民族(日本人とチベット人、、、)

イーロンは、、、「何を知ってる?」

 

1712930313796-HAdC0mKkDc.png.webp

イーロンは何を知ってるから

「日本はいずれ存在しなくだろう」

って言ったの?「日本語の雑誌」!

 

 

1712927845656-GPYXbgd0ir.png.webp

 

中国は60億ドルでヨーロッパの原子炉の4千トンの放射性廃棄物ゴビ砂漠に保管

えー

「視る」The inherent power of truth

what they fear!

“TRUTH”

coz they know and they don’t know!

“power of TRUTH”!

 

( 彼らが恐れているもの! truth! )

本来truthが持っている
内在する力!

The inherent power of truth

The power within TRUTH

The power originally TRUTH has!

もっとそういう人(チベットを解放する)に出会って

その人を癒せば

「もっとそうなる!」

私のヒーラーとしてのパワー

I just realise MY POWER again!

I AM A HEALER!

If I meet somebody “that kind!(those who can FREE TIBET!!!!), and HEAL THEM!,

FREEDOM COMES to TIBET!

I CAN

I AM RELAXMAX

-

Is “he” still alive?

I am not him, but I just realised my power when I read…

-

People

…Monks

DREAMS!

(always!)

…and relaxmax ALSO!

-

-

to deceive Tibetans

そういうこと!

でも!

でなくとできるタイプ

relaxmax

そして

人は

モンクは

夢を見る!

そういうもの!

高僧が聖なる湖で湖面にAh、Ka、Maのチベット文字が浮かび上がるのを「視た」、続いて、青色と金色の屋根の3階建ての僧院とそこから一本の道が丘につづいている映像を「視た」、そして最後に変な形をした「樋」のある小さな家を「視た」

-

https://note.com/relaxmax/n/n9bc67c78748e

https://note.com/relaxmax/n/n0ebe9f6c1765

-

チベットの人って
「視」るタイプなんだ^_^
(全員でないかもだけど!)

 

でも!
「ここ読むまであんま知らなかった!」

生きてるの?

彼みたいなこと

出来るタイプ!

15th Dalai Lama

私!
コレできるタイプ!

もっといろんな人が癒されたら

「もっとチベット人が解放される」

代々パンチェン・ラマはダライ・ラマの転生者の、、、

(わたしなぜだか

チベットが解放される

ヒーリング!

そういう未来がみえるやつ!

2回あったけど!

たまたま2回!

誰とか関係なく

もっとそういう人に出会って

その人を癒せば

「もっとそうなる!」

私のヒーラーとしての

パワー

私は

いちおー生きてる

彼がわかること

わかるタイプ!

「そういう生まれ」

(読んで初めて自覚!)

世代交代なー

ラマ様

(生まれ変わる

そういう

(なんかさみしいのは

どうしてかなー

10年ぐらい!

前の映像を

見ちゃったからかもー

切ないというか

コレ!

さっき読むまで知らなかったなー!

私!

「わかるタイプ」!

びっくり!

そういう生まれ!

「視る」(、、、というより言葉かなやっぱ!)

どうだろうな?

「その時にわかる!」

ラモ・ドゥンドゥプという名前
10th compassion
“願いを叶える女神”という意味
タクツェル(吠える猛虎)
法王誕生の際、重病の父が突然快癒されるという吉兆
観音菩薩

compassion
すでに学んだ(in a hard way!)
だけど
違う学び方(痛くない方法)もあったはず!

relaxmax
菩薩 救済 病を癒す
願いを叶える
compassion


「真実を見た段階(見道)」菩薩たち


一切有情に対する慈悲の力や
再びこの輪廻に転生

祈願 再生

infinite life infinite light

drawing ceremony

Following reported signs and visions

a vision

look for signs left by the departed tulku, consult oracles, rely on dreams or visions, and sometimes even observe natural phenomena like rainbows

夢!(私も見る
レインボウ!(みんな見る

「どんなサイン」を見る?
そこは違う!

みえるヒト
そうではない人

同じものを見て
「なにを見る」?
(同じ文章読んだ?)
wikiとかネットで!
(それさえアタックする?)

laypeople

このえいご

コレがいなくなる

(みな同じ

生き残るヒト!)

they can also

close the way to

an favorable womb 

and

choose a favourable rebirth.

この考え方

面白い

人は選んで生まれる

(、、、でもclose なんだ

こっちを選ぶ

というより

「あっちを閉じる」!!!)

uniquely Tibetan

Tulku, as a title, refers to one who is recognized as the yangsi of a master

master of re becoming! = tulku

attempting to fly in the dream 

夢の中で「飛ぶ」 

supernatural insight, prediction letters left by the previous Karmapa,

手紙!^_^

the young child’s own self-proclamation and ability to identify objects and people known to its previous incarnation

a lama had recurrent visions of a particular child as his rebirth.

繰り返しなんだ、、、

そして
vision


(私あんま「視覚」で見るタイプじゃない
(たまにみるけど!))


the mind and speech incarnations
そして
身体
body

hidden by eighth-century Vajrayana masters Padmasambhava

隠されたもの

hidden in a rock or crystal

within the mind of the guru—that is, the true place of concealment


ブックピープル!

tertön’s nature

もっといっぱいある

ヒトとは本来そういうもの!

そして


同じ「中身(まぁ脳みその中!)」

開けて(? 盗むなよ!

みたとしても!

「誰もが」


「その人と同じように!!!」

わかるわけではないのに!

(それさえ知らずに!犯罪者は盗む!)

rebirth through the power of compassion and prayer.
-

思ったのは
夢を見るひと
予言を受け取るひと
(まぁモンクたち)
はコレからも出てくる

だから
大丈夫ってこと!

a sacred image while calling upon the power of truth.

power of truth
を弱らせたいハッカーは誰?


(彼らが恐れているもの! truth!)

本来truthが持っている
内在する力!


私の写真に対して
(ネット上 もしくは家のプリント!
ハッカーがアタックして盗んでいくもの!
家族の写真! 自分の写真!
顔 もしくは 足の長さ!
7 美しさ!)

言葉とか!

“As you all know, I was selected not in the customary way of picking lots from the golden urn, but my selection was foretold and divined. In accordance with these divinations and prophecies I was recognized as the reincarnation of the Dalai Lama and enthroned.”

金瓶掣籤

13世ご自身が『水猿勅語』(13世のご遺言)のなかで、「周知の通り、私は金瓶の籤引きという慣習によってダライ・ラマの転生者に認定されたのではない。予言を検証し、その意味を明らかにすることで、玉座に座る者として認定されたのである」と述べておられることからも明確にわかります。

to deceive Tibetans

これ

日本人も

けっこー

やられちゃってる

と思うようになってしまった!

文化

そして

お金

パワー

戦争と名前のついてない「なにか」!!!

中国と

どのぐらい仲良し日本?

船は来てる

私は

中華料理好きだけど!^_^

仏教文化とチベット民族が消滅する日

えー

(、、、でも

日本民族も

津波 地震で

「消滅」

はいやだけどなー

泣笑)

to deceive Tibetans

そういうこと!

でも!

でなくとできるタイプ

relaxmax

そして

人は

モンクは

夢を見る!

そういうもの!

思ったのは

夢を見るひと

予言を受け取るひと

(まぁモンクたち)

はコレからも出てくる

だから

大丈夫ってこと!

master of re becoming! = tulku

転生

とか

チベット密教のこととか

ラマさまは

みたいなこと

なんとなくは知ってたけど

あらためいろいろ読むと、、、

https://note.com/relaxmax/n/n0ebe9f6c1765

 

高僧が聖なる湖で湖面にAh、Ka、Maのチベット文字が浮かび上がるのを「視た」、続いて、青色と金色の屋根の3階建ての僧院とそこから一本の道が丘につづいている映像を「視た」、そして最後に変な形をした「樋」のある小さな家を「視た」

チベットの人って
「視」るタイプなんだ^_^
(全員でないかもだけど!)

この時の!

(wikiより
いろんな言語であとで読もう!^_^

 

中華人民共和国国内でのダライ・ラマ14世の著書や写真の保有・持込は、治安当局の取締対象になる可能性が高い

 

侵入者に
盗まれたなー
ラマ様のポストカード、、、(あれはチベットからやってきたカード!)

その後
あの国はいろいろあって
チベット内で
写真を持っていたら、、、
(本当にあった話? そして今も?

なんだかな。。。
(せっかくのポストカード!)

西部ムンバイの警察が、中国から6人のスパイ

インドと中国
そしてダラムサラ
(、、、スパイっているんだ、、、2012年の話!)

そういや安倍さんassignation は、、、スパイというか韓国の「キリスト教」統一教会(、、、お金 壺 政治 宗教と戦争)


長年にわたってチベット独立運動を支援したCIAの秘密工作は、中華人民共和国・ソビエト連邦などの共産圏を弱体化させる目的の一環

えー
CIAかー
ぜんぜん知らなかったなー

(、、、いまあったら
グランドロイヤルマガジンとか読みたいけど もうない
そういや買ったけど 読んでない
あの人も亡くなったの いつだった?
けっこーたったかも。。。)


特使と会談。ダライ・ラマ後継者の問題について長時間話し合った。アメリカ側は、次期指導者は中国政府ではなくチベット仏教徒らが選ぶことを根本として、世界的な支持を取り付ける方法を探っている

えー
「探っている」
って
探らないといけないンダ、、、「逆に」

彼はチベット人の精神的指導者のみならず、政治的指導者としても多大な影響力を持っている

wiki読むと
今まであんま知らなかったけど
「そっち=政治」見るようになるな
「そういう人」

普段
ラマさまのお話しきいたり
本読んだり
「そういう接し方」

とは
「また別の側面」
(、、、なんというか
「ただわかる」ことが
「まぁあってる」ってわかるタイミングもあったりするんだけど!)

 

でも!
「ここ読むまであんま知らなかった!」

1712754687565-WtBcdhxodk.png.webp

 

1712754687811-oD7uVIQd1J.png.webp

 

みたいなこと!

私!
コレできるタイプ!

 

 

1712754767754-qNnPvOfgKy.png.webp

 

1712754767343-l3ZFyh8xkd.png.webp

コレは

さっきのwiki読んでわかったこと!

もっといろんな人が癒されたら

「もっとチベット人が解放される」

1712754768323-I1e9b55rdE.png.webp

えー

(ロシアが持ってる津波兵器、、、

1712754768843-Nw0GwBJpEI.png.webp

なんかなー

「医療保護入院」「京都府警」!

「パスポート」!

顔!

写真!

 

1712754930859-0KvFU2fwjZ.png.webp

写真!

1712754931235-l5INzpeSgM.png.webp

侵入されまくる

このマンション!

えー

なんでコロナ!(中国 アメリカ お金 あれほんと!)

そしてコロナのせいで2ヶ月のびたの?

このマンションの入居、、、

えー!!!

1712754931717-wQ1qRWlK3E.png.webp

コレ!

さっき読むまで知らなかったなー!

私!

「わかるタイプ」!

びっくり!

そういう生まれ!

「視る」(、、、というより言葉かなやっぱ!)

どうだろうな?

「その時にわかる!」

1712755410606-nW7OKa7FOI.png.webp

2010年かー

(元気だったなーと

思っちゃった、、、

ふつうのことではある

今も元気だといいな!)

14年かー

私お会いしたの

目があったあの一瞬

2011年!12年とちょっと前

11月で、、、

1712755410954-SnzOaC63z4.png.webp

切ないの理由

(えー

だってあの人がいなくなるのはさみしい

、、、しかも

ポストカード!

盗んでいかれたし、、、泣!

高校時代の同級生が

買ってきた(というか送ってくれた!)ポストカードかな!

1712755411422-bvBV7kIJ1J.png.webp

 

 

中国 (生きている 30代?
アメリカ (、、、と「相談」
ラマ様14世

 

FREE TIBET

職業的ヒーラーを
かつてやっていたことがある

I was a healer as a profession!
(I am always healer, but at the moment, I’m too expensive for somebody to ask me to “heal them”)

その時
言葉で人を癒しながら
結果として未来が変わっていくのが見えた

I saw
(I heal till I “SEE future Change”, this is “my kind of healing”)

NEW FUTURE

coz I heal “them”
with my words

Words just come to me, or… I “am” downloading words, or… just meditate and “SEE”(without kind of “eye sight”)

その未来
“THE” Future

いく人かの人
それら個人の傷や成長が

Human kind (just few people)

Soul healing (of some sort)

building “wings” to FLY(or… change future EARTH!)

国の暴力や
その民族の未来を変えて
地図を変える

As COUNTRY? 
CRIME!( WAR or…? self-determination of people…where is?

YOU WANT MORE(? LAND?
Change of map?)

かつての勢力図ではなく

Old map
( road to “kill”… power map of… so arrogant towards…)

(me? Or … Tibetan or…)

これからの地球を作る民

New Earth
New Prophecy ( I have HEARD!)
New People to come!

民意という言葉
「PUBLIC」opinion?
Will?
Power! no democracy (where is “my people”?)

これは民族というくくり
no PEAPLE anymore
“race?”what?

を捉えきれないなにか
WE (who are “we”?) don’t know (漢字はわかるけどな)縛ってはいけないもので括って押さえつけ遮るものがない広場で虐殺する

no rope to “kill”
(no need for that “We” already done)
NO rmalization
Place “not palece”
not ALL (some survived)

それでも声を止めることできないようななにか
魂の抑圧行為
SCREAMING(too much bored to hear)
NO FREE
NO SOUL
CONTROLE freaksupermacy? What(no need to…)

行為そのもの
JUST DONE!

それを封じ
風圧のように
圧を封じ

込められた祈り
意図それらを解き
謎ではなくなった

古代からの教え

英知を広めるりんごの木

あの木の話
いくつか聞いて
まだ分け前もらっていなくても
受け取ることが
先にできる郁恵

その知らないけど、知っているというのとは

違う

全く新しい結末

持ちそれをする能力

NEW latest not LAST

lasting words to create
NEW PROPHECY

チベットの民が
中国から解放される
平和が訪れる未来が見えた

I SAW (in 2016 when I was healing somebody)
the FUTURE

FUTURE Tibetan
FREEDOM

FREE from CHINA

龍心さんのメール

お話しを聴くことが出来たのは
龍心さんのおかげ

「同じ空間にいて同じ空気を吸って同じ音を聞く」

特別な体験!
EXPERIENCE

この写真は高野山で2011年偶然
relaxmaxが撮影
こちらを見てくれて
お辞儀して撮影したの覚えている^_^

この日 偶然出会った龍心さん

(その頃の友人(今は引越してお母さんやってるかな)が高野山のお寺で働いていて、その子と2人で居酒屋さんに行ってたら、同じ居酒屋さんにいたのが龍心さん)

一人でも多くの方に法王と過ごせる時間を作っていただくことが出来て

本当によかったです

やはり同じ空間にいて同じ空気を吸って同じ音を聞くというのは

実は凄く大切なことだと思います

だから昨年東京に法王がいらしたときには

まだ話もわからない子供を連れて参加いたしました

独鈷杵はボクが作った訳じゃないけど手作りです

一つのことをたゆまずに続けていける勇気と

怠け心を打ち砕いてくれる力を意識出来る為の標識のつもりです

いつでも遊びに来てくださいね

龍心拝

砂絵じゃなくて
砂曼荼羅(マンダラ)ですね。あれを描くにも修行が要りますし、チベットでは僧侶になる条件にもなっています。日本で今掛け軸になっているマンダラの源流があの砂マンダラです

あのマンダラはこの灌頂のためにチベットの僧侶達が五日間かけて描いたものです。本来なら儀式の最後に法王が砂を崩されるのですが今回は高野山に資料として残すため例外的にそのままにしておくそうです。

意味合いとしては仏の世界(心)も我々の世界(心)も本来は同じものでその有り様(ありよう)によって違って見えているだけである。あの美しいマンダラも全ての砂を混ぜ合わせてしまえばただの土色に固まりになる。といったことをあらわしています。

夢については灌頂の初日に草を配られてそれを敷いて寝たときに見た夢でどんなことがどのように成就するかわかるという夢占いのようなもので特に色を覚えておいてくださいといわれたのですが二日目その説明がなかったので質問されたんでしょう。

そもそも密教では行の中で夢を非常に重んじる傾向があります。夢占いや星占いはほぼ密教がルーツになっていますよ。

龍心拝

ONE EARTH OUR HOME

ONE EARTH OUR HOME

You are your own master!

Solve problem, Reduce problem

There is rerally HOPE from OUR younger generation,

IMG_2197

Happiness is my life

His holiness the 14th Dalai Lama

 

Before he leaves,
He wishes us
HUMANITY blooms into our society

She is (his next next?) generation to solve what we face NOW “climate change”

(She = @gretathunberg she calls her as “We”)

より若い世代が
いま直面している”climate change”を解決していく(いかざるをえない)

 

ダライラマ様にとって

 

彼は(もうすでにたくさん成し遂げ)すでに出ていこうとしている世界でもあり

 

ただ

この地球こそが

HOME

 

what his holiness 14th Dalai Lama said was…”My generation is ending, so like you (Greta Thunberg ) , younger generation, really now all OUR HOPE depends on these younger generation.”

 

“But practical level, Our future depend on entire humanity on this planet earth, so We have to think about this planet is OUR HOME.”


その意識を
今とても強く
伝えたい

 

と感じ



その言葉
しっかり受け止めました

ありがとうございます

 

NORTHERN POLE のお話もしてた (We have to think SERIOUSLY!)

 

ENILIGHTNING ENCOUNTER!
( tune in してtransmit した言葉、knowledgeと 私、IKUE いくえ(relaxmax )が聴きながら感じた言葉、、、)
His holiness the 14th Dalai Lama さま が彼女に書いた手紙
HOPEFUL SIGN は彼女!
(OUR first encounter on internet 2021/01/10)
+
+
+
+
+
+
下記はわたしの言葉。このMEETINGを目撃したことと、、、(英語はそのうち)
*******
彼、(と呼んでおく)のヒーリングをしている時に
彼が癒やされた結果として、変わった未来、
中国から解放され、より明るい未来にいるチベットが見えた

たくさんのチベット人が解放されるのが見えた。

そういうこと、彼で二度目。
(1度別の女性のヒーリングの結果として(この男性のヒーリングより2ヶ月ぐらい前。2016年2月と3月)見えた後だったから、そういうことがあるものなのか、と何か印象深かった)
世界を平和な方向へ導くリーダーシップを取ることができる人
に対してのヒーリングをするのが、どうやら得意技らしいとその頃気がついた。
(実際に、人に対して行ったヒーリングで、「見えた結果」が彼らに起こった(という結果報告を、後ほど何度か受けたことがある)
+
+
+
++++
土に埋める
++++
生まれ変わる
++++
なに?
CO2を。
+
+
+
土を創る (for農、 agriculture) という行為
わたしはやったことないけど、
土、 いろいろ 微生物、 温度、 湿度 とち なりたち
酸素、、、とともにCO2
(protecting existing WET LAND...(と彼もいっていた))
SAVING AMAZON is saving OUR CLIMATE (William R. Moomaw, PhD )
あの農の発明は

近代マグロのような

誰かが
みんなのために
Severe situation でも
育てることができる

「環境づくり」

種はそのまま(not modified)


個人が自宅でというより
近大マグロのようなかんじ


特別ななにか

誰もができるよう
(でもスペシャル)

簡単で難しい
技術職

技術者というより発明家


あの
いい日に見えた

未来のチベットが解放されて
幸せなイメージ

自宅で自家発電

豊かさ(いつでも (自分の周りで 水(海水利用を農に、、、山でも 高山なのに なぜ暖かい?)

暖かく 緩く 雪解け

そうなって初めて分かり合える

氷解 

溶けた水 涙と違う
Severe でtough なシチュエーションが「当たり前(ないのに、」

氷河はすでに
轟音で溶け

太古の水の成分(なめて、、、違いがみえた  
もっと甘い
塩で甘くなるような
保存の温度が「適温」で甘みが増すような、、、

昔の地球
温度 体温(地球に身体があるとして)もっと暑くはなかった!

そういう「前提」、前庭の水、milder EARTHの みず 水

水、ます

水 もたらす

もたらされた 春

喜び

理解超える

非道 酷い 酷

結局彼ら、自身、舐めた、土地

なめていたのは
自分がひどすぎて
どこにも行き場所なくなり

生きていく土地

欲しさ

欲しさに奪う
(という全時代的「行為」前、時代がかってしまうのは (時代ナンてない!)

土地がなく(あったのに)

そこに住む
無理!

だけど

どこへ消えて
争い (可能でないぐらい消えゆく)

旨い 美味 うまいもの

みんな喜ぶ

そういうシンプルな なにかいいもの、、、

交換できたレシピ

でも(怖くてもう、、、持てない、香辛料の交換、、、が 単なる略奪になる ならず者は
いつも「外」?
いまはうち「家=HOMEはここ、地球、、、(なのに)」

どうして家(うち、HOMEの地球)、無くしたい?

どうして家(うち、HOME の地球)、、、



なくなるとどうなる?(を考えてこなかったのは 「数値」ではかりすぎ、変わる環境下、「数値」「データ」「前庭、前提、、、条件(下)か、ではなく、それによらず、、、

(続きはそのうち)

 

His Holiness the 14th Dalai Lama 夢をみること。チベット砂曼荼羅と心。

2011 年 高野山でラマ様のお写真を撮るきっかけをくださった、龍心さんという方にご説明いただいたメールを探しだしてきた。

 

I happened to meet his holiness the 14 th Dalai Lama on Mt. Koya in 2011. It was fantastic experience when he smiled to me ;) !

偶然にお車で通りがかったダライラマ様が、私を認識して、見てくださり、ニッコリ微笑んで下さった!

一生の一枚!
o0811054013818846459

 

I found the mail from Ryushin ( 龍dragon-心heart)  who gave me ticket for his holiness the 14th Dlai Lama’s teaching.

I happened to meet Ryushin at Izakaya on Mt. Koya.

(ラマ様のお話を聞きたかったけど、チケットなくって、、というときに偶然出会って(当時のお友達が高野山の宿坊で住み込みで働いていて、その人と居酒屋で早めのお食事中、知り合えたのが龍心さんたちだった)

おかげさまでお話を聞くことができました^_^!)

 

Ryushin said

「砂絵じゃなくて、砂曼荼羅(マンダラ)ですね。

あれを描くにも修行が要りますし、チベットでは僧侶になる条件にもなっています。

日本で今掛け軸になっているマンダラの源流があの砂マンダラです。

” It’s a “SAND MANDALA”. You need to practice drawing SUNAMANDARA (sand mandala)  to become monk in Tibet.

 

 

あのマンダラは(注:2011年高野山で描いていたものについて)この灌頂のためにチベットの僧侶達が五日間かけて描いたものです。

Tibetan Monks draw SAND MANDALA for 5 days “Kanjo ceremony”  in 2011 on Mt. Koya.

 

本来なら儀式の最後に法王が砂を崩されるのですが、今回は高野山に資料として残すため例外的にそのままにしておくそうです。

Originally His holiness the 14th Dalai Lama would break it at the end of the ceremony,

but Monks from Mt. Koya wanted to keep the SUNA MANDALA (sand mandala) for the future students ( as  reference ?) at Mt. Koya. Its quite exceptional.

 

 

意味合いとしては仏の世界(心)も我々の世界(心)も本来は同じものでその有り様(ありよう)によって違って見えているだけである。

あの美しいマンダラも全ての砂を混ぜ合わせてしまえばただの土色に固まりになる。といったことをあらわしています。

It’s one thing “The world (Heart) of Buddha” and “Our world( Heart)”. It looks different when it has different forms for different occasions .

The sand mandala will be “a lump of the sand’s colour ” when he mixes all the sand in MANDALA.

 

夢については灌頂の初日に草を配られてそれを敷いて寝たときに見た夢でどんなことがどのように成就するかわかるという夢占いのようなもので特に色を覚えておいてくださいといわれたのですが二日目その説明がなかったので質問されたんでしょう。

About the dream, we were told that we need to remember the colour of the dreams when we slept with the plant underneath the pillows. They give us plant on the first day of KANJYO ceremony.

It’s like a divination through the interpretation of dreams. ( what kind of dream they dream? and what kind of future they want? what they saw as dreams with pillow underneath plant.

 

そもそも密教では行の中で夢を非常に重んじる傾向があります。夢占いや星占いはほぼ密教がルーツになっていますよ。

Esoteric Buddhism is the roots of the astology and the oneiromacy. ( this is what Ryushin wrote in his email to me)

Monks ( of Mikkyo 密教) really respect the meaning of the dreams when they practice. ” from Ryushin

 

龍心拝」

 

 

以下は、私がそのメールを読み直して感じたことを書いたことばたち。

 

この世界は心の現れであり

夢を癒すことによって(ex 「君の名は。」も夢のお話。)

今も、現実も、未来も癒されて変化していく、、

ということがすごくふに落ちた:)

 

This world is made of our dreams, our hearts. ( “KIMI NO NAWA” is also the tale of dreams)

When we heal ourselves in our dreams, “NOW “, “THEN”, and “FUTURE” will be healed and changed for our better days. 

These are the thoughts, after I re-read email from Ryusin(龍心).