



ポジティブに思えていた
ジョンなのか、、、
(YOKOのインスタより)
私が思ったのは、、、
ジョンの「この頃(60s?)」より、、、
今も「ずっと続いている」???(じぇのさいど? )(今なら、、、がざ??)
だから、、、
next generation(うちの母はビートルズ来日の時聴いてた70代、その娘世代の私は、、、)
次の次の(どのぐらい「先」の世代?60年代って「10年」で「次の世代」って感じの考え方だったの???)










、、、そう思ってしまって
あんまポジティブではないrelaxmax)



(スクショ、文字、、、順番ちょっとバラバラでごめんね笑!
自分でYOKOのインスタストーリー見に行って!)
−
And if there is any hope
that’s where it is.
-
Hopeか、、、
ロブさん?(フィッシュポンドのロブスミスだった?2002、、、あの壁をrelaxmaxがブリストルのイーストンで見ていた頃)
あの壁=some local graffiti
(バンクシーのステンシル前のにゃんこは有名? 同じ家の「あの年表」、、、そして「てろりずむおぶゆーえす」の意味を考える)
だって
あの壁の写真relaxmaxが撮ってから23年!
(もうあの頃のキッズは大人になって子供も産まれたの? )
(でもまだ?戦火が?、、、じぇのさいど?ガザ?奴隷?(マホガニー?ソマリアン?、、、CD?デザイン?アートワーク?写真??))
http://relaxmaxontheroad.com/20yearsagoiwaaschild/
TITLE is
TERRORISM of US (is it correct?)
(if you can find relaxmax’s flickr! there is a photo! “Graffiti Bristol”!…maybe you need time machine?)
The Wall
Looked like
fires ! on the Earth
US is (were? 100 years? or still?)
fighting with…( some countries)