I AM A TIME TRAVELER – 自分の意識を扉として自由にタイムトラベルする

宇宙の大きさ(質量ではなく)自体は
Expanding 大きくなり続けている

 

Universe itself is forever (or EVERlasting not”NEVER)
Expanding ( Big = is something really Earth thing tho… how “ big?” What? (What is “nani? In Earth language?) no need to use “LANGUAGE” for some, you know?

 

その一方

 

Direction?
Intentiion
仏: vérité
TRUTH
“ITSELF”

 

中身(その中に 何がある、なにもない と仮定したとして)は
一定ではない

 

TIME
Subjective suvstance-ies
THE PHYSICAL -Grain(sand)
Like Sand DUNE(it’s kind of DUNE! HAVE BEEN THERE ( almost forever like…) but there’s no DUNE , it’s just Sand ( grain!)

 

それが次元移動の秘密でもある

CHANGE , to
SPEED to
…( not secret anymore “ YOU KNEW”)

TIME traveller relaxmax
Have already wrote it here ( in Japanese 2020, 2 years “BEFORE” she wrote it here in English!)

 

 

液体の 膜 のように
水滴のように

 

Film liquid twist outward (but not twist!)
Something NEW
Just BORN
Like morning DEW ( drop the temperature? Not human!

しずくのドロップのように

DROPs
Water itself =HUMAN’s conscious
誰かの意識が拡張する

You( here in English) AWARENESS
New knowledge

 

意識の拡張と宇宙の有り様は、少し似ている。

If you read it here in English “NOW”( not 2 years “past” you say “AGO”?)

THERE WASn’t English writing( by ME relaxmax)
2 years (past? AGO?  … POINT of Universe!)

When you expand yourself, Your Universe itself is also expanding!

 

意識が変容し
そのひと自体が変わる

 

You already have changed!
(Not YOU anymore ( you haven’t read this English writing by ME!)
Somehow, You are already not YOU ANYMORE!
(It’s always like that…)

Consciousness, Sense, Change in YOU!,

makes

Difference in Your Universe, … and YOU.

ひとが変われば、その人が「かつてみていたなにか」も
もちろん違って透視える

 

If I see YOU “NOW” ( after reading my English writing!)
Universe is always RE-NEW!

Somehow different! ( for … ( you can call anybody here…!)

KATSUTE MITE ITA NANIKA
“BEFORE” “SEE” “past tense” “What” “Everything”

Something You saw before

Have always different meaning of LIFE

Because You are already not YOU anymore.

Prophetic saw? ( Of course, they were totally different visions , Something You were misunderstanding that ” YOU can always go back to HOME”)

clairvoyance

SEE trough?

Visualization ( not)

見え方が変わるタイミング(方法も)はいくつも有り

 

Ascension

The way it was,

The way (THEY) are!

How
SEE
things

like set and setting ( ≒ Timming)

 

アセンションというのも

 

Point of Universe

Time of the flow

Part of the flow as  “A FACE” and surface

Many faces, points in a river as TIME

そういうたくさんあるポイント(面の宇宙の1点)

 

時間、という流れるものの一部でも有り
いくつも繰り返される 癒しのポイント

 

Again and Again

Repeated itself

HISTORY in a moment

Story to tell

Truth is HEALING

実は、一つあれば

HISTORY is ONE

 

それで全てが癒されている、と気がつくことができるようにもなる

 

ENOUGH to ALL

Realization of ONE EARTH

everything is healed

 

AGUA Y LUZ
という2016年に作った映像作品を見て
一度瞑想してほしい(いつか、また別の場所で星船遊び、インスタレーションはどこかの国、どこかの街で体験してもらえると思う!)

 

AGUA Y LUZ is my installation art  as a SPACE SHIP.(The Earth itself)

From my STILLs ( photos) into a movie of water and lights during my travel in 2012.( mayan countries)

If you have chance

Meditate and play with it ;)

 

星船 というインスタレーションアートの一部

 

その天上から落ちてくる
Realization  何かに気づく「きづき」

それが地上に落ちる瞬間

落ちる、「時」
光が地上に降ってくる

 

In my art installation

“Earth from the starship window”

You can catch “THE LIGHT” from avobe!

SOMETHING out of THE BLUE!

 

ときというのは流れ、雫
しずくの連なりのように

雫自体は丸みを帯びて、その中に、水分と光、宇宙のすべて

 

意識自体もそれと似て

何かが生まれる(超新星のように)瞬間は

地表に、写真が放たれる、
放射状に、波紋、意識の波状効果、ひろがり

次つぎと、重なりあう重層的な意識、想い出

その光の中心にむかって、意識の波の点となる 一点

一天一流

 

そこには一つの天国であり、すべての宇宙の源につながる装置

意識が拡大しながら、波のように穏やかさとともに

一つの光、水のながれのような「とき」

 

時と意識は同化する 瞑想

 

 

時と意識は同化する

 

 

その流れに導かれ、光を超越し
その一天から
次の次元への扉、時間旅行、
癒しの旅

自身の意識を宇宙船に見立てて、飛ばすといい

接点はそこにある
意識の底(無意識に鍵の窓があることもある)

 

そこを扉として自由にタイムトラベルする、
アイアム ア タイムトラベラー

relaxmax

I am a time traveller

His Holiness the 14th Dalai Lama 夢をみること。チベット砂曼荼羅と心。

2011 年 高野山でラマ様のお写真を撮るきっかけをくださった、龍心さんという方にご説明いただいたメールを探しだしてきた。

 

I happened to meet his holiness the 14 th Dalai Lama on Mt. Koya in 2011. It was fantastic experience when he smiled to me ;) !

偶然にお車で通りがかったダライラマ様が、私を認識して、見てくださり、ニッコリ微笑んで下さった!

一生の一枚!
o0811054013818846459

 

I found the mail from Ryushin ( 龍dragon-心heart)  who gave me ticket for his holiness the 14th Dlai Lama’s teaching.

I happened to meet Ryushin at Izakaya on Mt. Koya.

(ラマ様のお話を聞きたかったけど、チケットなくって、、というときに偶然出会って(当時のお友達が高野山の宿坊で住み込みで働いていて、その人と居酒屋で早めのお食事中、知り合えたのが龍心さんたちだった)

おかげさまでお話を聞くことができました^_^!)

 

Ryushin said

「砂絵じゃなくて、砂曼荼羅(マンダラ)ですね。

あれを描くにも修行が要りますし、チベットでは僧侶になる条件にもなっています。

日本で今掛け軸になっているマンダラの源流があの砂マンダラです。

” It’s a “SAND MANDALA”. You need to practice drawing SUNAMANDARA (sand mandala)  to become monk in Tibet.

 

 

あのマンダラは(注:2011年高野山で描いていたものについて)この灌頂のためにチベットの僧侶達が五日間かけて描いたものです。

Tibetan Monks draw SAND MANDALA for 5 days “Kanjo ceremony”  in 2011 on Mt. Koya.

 

本来なら儀式の最後に法王が砂を崩されるのですが、今回は高野山に資料として残すため例外的にそのままにしておくそうです。

Originally His holiness the 14th Dalai Lama would break it at the end of the ceremony,

but Monks from Mt. Koya wanted to keep the SUNA MANDALA (sand mandala) for the future students ( as  reference ?) at Mt. Koya. Its quite exceptional.

 

 

意味合いとしては仏の世界(心)も我々の世界(心)も本来は同じものでその有り様(ありよう)によって違って見えているだけである。

あの美しいマンダラも全ての砂を混ぜ合わせてしまえばただの土色に固まりになる。といったことをあらわしています。

It’s one thing “The world (Heart) of Buddha” and “Our world( Heart)”. It looks different when it has different forms for different occasions .

The sand mandala will be “a lump of the sand’s colour ” when he mixes all the sand in MANDALA.

 

夢については灌頂の初日に草を配られてそれを敷いて寝たときに見た夢でどんなことがどのように成就するかわかるという夢占いのようなもので特に色を覚えておいてくださいといわれたのですが二日目その説明がなかったので質問されたんでしょう。

About the dream, we were told that we need to remember the colour of the dreams when we slept with the plant underneath the pillows. They give us plant on the first day of KANJYO ceremony.

It’s like a divination through the interpretation of dreams. ( what kind of dream they dream? and what kind of future they want? what they saw as dreams with pillow underneath plant.

 

そもそも密教では行の中で夢を非常に重んじる傾向があります。夢占いや星占いはほぼ密教がルーツになっていますよ。

Esoteric Buddhism is the roots of the astology and the oneiromacy. ( this is what Ryushin wrote in his email to me)

Monks ( of Mikkyo 密教) really respect the meaning of the dreams when they practice. ” from Ryushin

 

龍心拝」

 

 

以下は、私がそのメールを読み直して感じたことを書いたことばたち。

 

この世界は心の現れであり

夢を癒すことによって(ex 「君の名は。」も夢のお話。)

今も、現実も、未来も癒されて変化していく、、

ということがすごくふに落ちた:)

 

This world is made of our dreams, our hearts. ( “KIMI NO NAWA” is also the tale of dreams)

When we heal ourselves in our dreams, “NOW “, “THEN”, and “FUTURE” will be healed and changed for our better days. 

These are the thoughts, after I re-read email from Ryusin(龍心).

 

 

BLESS UP EACH ENCOUNTER with NATURE 自然との出会いは一期一会

I could only see it once in a lifetime,

chance encounter of perfection.

:::::::

 

BLESS UP EACH ENCOUNTER with the NATURE!

 

It’s perfect today,

It will be super nice tomorrow…!

Everyday is magical.

 

Thank you God of weather

for answering my prayer…!

 

It’s done!

:::::::

This poem is what I feel when I shoot in the sacred nature…

:::::::
:::::::
I’ve been coming back to KURAMA since 2006.
It was the most snowing mountain on 15th Jan 2017.
(the heaviest amount of snowfall in 14 years… the nose of Tengu at the Kurama station was broken … :( then now they’ve got new face !)

I could only see it once in a lifetime, chance encounter of perfection.

It’s perfect today, It will be super nice tomorrow…! Everyday is magical.

Hope you hike up with me
from Niohmon (仁王門)
_RLX0015
to Hondo ( main hall)  (本堂 )
and  receive sacred energy thru photos.
_RLX0054
It was snowing hard when I arrived main hall (本殿金堂)
_RLX0146
I asked to see BLUE SKY, to see the RYUGAMINE (龍が峰 mountain of the dragon)
Thank you God of weather for answering my prayer…! It’s done!

SILENT SNOW KURAMA

http://relaxmaxontheroad.com/archives/gallery/silent-snow

:::::::
annai_pic1

 

*******

自然との出会いは一期一会。

今日もステキ、明日も素敵。毎日がすばらしい。

お天気の神様ありがとう。

*******

 

この詩は、自然の中で写真を撮っている時にいっつも感じていること!

 

*******

SILENT SNOW KURAMA
http://relaxmaxontheroad.com/archives/gallery/silent-snow

*******

2006年から鞍馬のお山に通っていて、鞍馬では一番の積雪だった2017年1月。
(2020年現在14年間で一番の積雪、確か45センチ?)
何年も通っていても、一度しか見れない景色がたくさんある。
_RLX0101
今日もステキ、明日も素敵。毎日がすばらしい。
写真を通してみなさまが一緒にお山に登って、
_RLX0111
浄域の霊氣にふれて、いやされますように♥
お山の頂上に着くと、吹雪いていて対面の龍のお山はまったくみえない。
青空みせてください♥とお祈りするとほんとうに晴れてくれた!
お天気の神様ありがとう。
***

Black Lives Matter in Bristol

 

IMG_7594 2

 

I used to live in Easton Bristol (where Banksy’s early works were ( some are still in Easton)… I was shooting some miracles on the street(for me, its Graffiti! I used to uploads tons of street art from Bristol for everyone’s pleasure before instagram era.. ) cos If I didn’t catch, “It’s all gone”. )

A Somalian boy throw a stone to me.

It was so scary (and I had to run away.)

It’s near my flat. (I LIVE THERE!! in Easton, council flat… not like in Japan, high-rise flat is kind of symbol for poor people? I didn’t know tho..)

I don’t know his true purpose.

So sad memory from Bristol.

I was thinking he might need somebody “Lower” than him, to feel stronger? or…

So for me, Racism is not somebody’s issue.

 

IMG_7554

 

Bristol port was notorious for its slave trading….

comes from this history….? maybe? or maybe no? I have no idea…

 

IMG_7596

 

 

PEOPLE’s mobile phones and took snap shotsof my iPhone screen.

IMG_7587

 

IMG_7566

 

When the history move forward, something like this could happen? (little bit scary to watch.. or … peaceful movement … but I just can’t tell YES or NO… who can?

 

IMG_7550

 

IMG_7557

 

What I want is WORLD PEACE NOW!

 

I wasn’t there .

Be safe!

Protect yourself from corona

images are I phone screenshots by me in Japan :)! from insta movies #blmbristol

Please Consider Your LIVES too…!

ALL LIVES MATTER

In the time of CORONA

Statue of Colston into the water at Black Lives Matter protest in Bristol

Colston was a slave trader. コールストンは奴隷貿易をしていた ( but I don’t really know about it when I was living there!!!  As the time goes by, when I look back the time I was there…, I didn’t really know about the statue ( none taught me what is “Colston” , how I can get that sort of education? is it obvious for everyone from U.K.? …I just spent few years, I love Bristol, I’ve been to Colston hall… I have good memory…( so watching this march, made me think again … what is BRISTOL?)

where I used to work, I could see Colston tower clock, ( I can check the time :D) I was happy working there… equal opportunity…! for Japanese British French Indian Irish…or..I can work with good condition! ( good to belong to the society…BRISTOL! …so important to “BE PART OF IT”…I can feel this way because I CAN WORK! at the cafe, I really LOVE! good sweet memories! I love pastries from them ( I still try make carrot cake I used to buy from WOODES CAFE! … where I used to belong! for a short period! but I got ETERNAL FRIENDS from my past good memories….! when I search, doesn’t change at all from the photo, maybe little bit of change? I do have photos from WOODES colleagues they gave me special gift! I do have( still blank inside ;D!) and I don’t know why I can’t take photo…of Owner and his colleague lady… I don’t remember why I talked with her but I sort of guessing something to do with payment? because she was accountant? )

… it was nice feeling and after work, I went up I it’s steap hill … and I could buy WHAT I WANT! THANK YOU MY JOB! I FEEL I AM PART OF BRISTOL… after I GOT JOB! )

 

なにがいいとか、本当にわからない、(遠くで見てても怖いとも思う)だし、当時住んでたとき、何もしらなかったし、コールストンホールにいい思い出もある。(多分、human rights issueでいうと、やってはいけないこと、と今、現代のブリストリアンは学びつつあるのかな。だけど、その同じ、コールストンさんが実は、学校つくったり、いいこともいっぱいしていたようで、、、そういうの、遠く離れた日本には伝わりにくい。(私も日本語の本とか、探せていない)コールストン=奴隷貿易、だけでなく、いろいろいいこともやっていたみたいです、、、(なにかサーチしたらあると思います。その上で、名前の件、はそこに住む人たちが決めたこと、いいか そうじゃないか 、、、、正直よくわからない。(昔のいい思い出(音楽聴いたなー、という単純なもの。ホールの名前、人の名前であることすら、、、うーん、さすがにわかってたかな??覚えてないけど、、、特にいろんな貿易のなかみとか、そういうこと知らなかったかも。。。どこで移民(わたしもすみはじめたあと、その国についてなど)は学ぶのかな?今は、住んでいた20年ほどまえから、時間的に、離れすぎてて、あと住んでいる今ではないのもあるかも。)

 

 

movies by PEOPLE’s mobile at the BLM protest in Bristol

screenshots   by relaxmax in Japan

 

かつて(2002)ブリストルに住んでいて人種差別を受けたことがある。

EastonにはBanksyもかつて住んでいて、

家の近所の彼の初期作品の写真を撮影したりしていた。

すぐに消えてしまうから。

Bristolのストリートアート=消えてなくなる街にあふれる奇跡たち!

移民も多く住んでいて、魅力的な街、ブリストル、だけど

住んでる家の近所で
ソマリア人の少年に石を投げられた。

(庭のような共有部分、駐車場付近、自分の家の徒歩1分、日本と違って(日本ではタワーマンションはある程度富裕層のもの、イギリス、そこのカウンシルフラットでもあるハイライズフラット(と呼んでいた人がいた)はある意味貧しさの象徴でもあったのか?詳しくは知りようないけど!)

敵意が怖すぎて走って逃げた。

 

もしかしたらrefugee(難民)であるソマリア人の彼は、自分より「下」を作って、強くあろうとしたのか、、、彼の真意は知らない。

 

ソマリア人(アフリカ人、奴隷として何世代も前の人々はブリストルに連れてこられていた)が難民として、イーストンエリアに多数住んでいたのはかつての悲惨な奴隷貿易の歴史、RACISMがあったから?(と当時、ブリストルに住んでいたとき誰かが言っていた。どうしてブリストルにソマリア人の人々が難民として多く受け入れられていたのか?正確な事情を教えてもらったことはない。誰に聞いたらわかるんだろう?住み始めたばっかで英語も、特にリスニングが今よりずっと難しいと感じていた18年!前の2002年)

 

「差別」は人ごとじゃない。

ブリストルはかつて奴隷貿易で栄えた町。

そこから、今に至る問題たち(私に投げられた石も!)も始まっていると思う。

 

だから今回のBML Bristolはインスタのmovie(LIVE updateで24時間で消える!)からタグをたどって見ていた。

 

人々=PEOPLEのモバイルフォンを通して。

そして自分のi Phone のスクリーン写真として記録した。

言葉にして、何か、誰かに伝えたかったこと。

 

写真の持つ力!

 

2020年、BLM、COVID-19、この文章と写真が自分にとっては一番

 

2020

 

を表現しているように思う。

 

コロナの2020年、外に出て写真を安全に撮影することもままならず、

ソーシャルディスタンス、マスク着用が常識?

 

そのうえで、自分がかつて住んだ街、ネット環境、インスタグラム、それを使う一般のブリストル市民の目(モバイルフォン)を通して

遠く離れた(リモート写真!)日本から、screenshotとして撮影した写真!

 

 

歴史はかわり、ふりかえってみると、やっとわかってくる、、、みたいなこと、かもしれない。

 

 

求めているのは世界平和。 relaxmax

 

 

 

VESAK Full moon festival in May Kurama 五月満月祭 (ウエサク祭) 鞍馬 

Light Within

http://relaxmaxontheroad.com/gallery/lightwithin/

Silent Snow Kurama

http://relaxmaxontheroad.com/#silent-snow

HIMATSURI

http://relaxmaxontheroad.com/#himatsuri

 

 

ウエサク祭 京都 鞍馬寺 五月満月祭

_RLX0128

FULLMOON (2018)   小雨の中、満月も少し顔を出してくれました;)

Full moon came out trough clouds!

_RLX0034普段あまり見ることがない夜の鞍馬寺の表情も美しい(2017)

Good to see the temple in the dusk, I normally climb up in the daylight…

_RLX0032

_RLX0139

五月の満月の夜に清水を供え、全ての目覚めと平安を祈る鞍馬のウエサク祭。
はるかヒマラヤでも同じウエサクという名前の祭りがある。

Every year on a  full moon night in May,

We gather for prayer  …awakening for WORLD PEACE !

In Japan, here in Kurama, I heard there is VESAK in India as well.

_RLX0083-2018
静かに祈る心の灯火。TOMOSHIBI (2018)

Heartful prayer … these candles are expression of our light within.

五月の満月には天界と地上の間に通路が開け、ひときわ強いエネルギーがふりそそがれるという。
A pathway opens between the heaven and the earth with powerful energy poring through it.

_RLX0070-2016

VESAK (2016)

国や宗教を超え人が自然と一つとなり、自分が宇宙の一部であると思い出し
星のように輝く魂の一つとして生きる喜びの祈りの時間

 

Remember!

We are part of the universe, beyond the bolder, religions, We CAN become ONE under the fullmoon with prayer for WORLD PEACE.

Our beautiful souls are shining like stars, prayer with gladness…

_RLX0156-のコピー Meditation with Candles (2017)

 

DSC_0040-1

We got the power from MAOHSON’s HOBO ( power stick!)

魔王尊の宝棒からお力を授かります(2008)

 

_RLX0063- 2満月で照らされた魔王尊 MAOHSON under the full moon (2017)

_RLX0036-2017出来上がるともしびの姿も、毎年少しづつ違います (TOMOSHIBI 2017)

The shapes of TOMOSHIBI is different each year.

_RLX00642017

“Bless Up Each Encounter with the Nature” 自然との出会いは一期一会

2017, I stayed till  dawn, and sleeping with my ART…!

The Tree on the left from the △ when we see Ryugamine 龍が峰 and halo…

 

 

2017年は朝まで過ごし、自分の作品とともにお寺で寝ることができました;)隣の言葉も大好きな言葉です。

花も鳥も虫もきのこも
自然はみんな天からの贈りもの / 目を凝らし見つめるとそこには天の心が輝いている /宇宙のこころが生きている

_RLX0168--
Flowers, birds, insects, and mushrooms… the nature is the gift from the universe.
If you see close, you find the sparkle of life…the light… its the heart of the universe. (moss 2016)

 

DSC_0053

朝まで続く儀式だった頃の写真。このときも雨。 In the past we all stayed till dawn (2008)

_RLX0098

Beautiful green in the dark 夜の新緑もうつくしい(2018)

Shine our souls like stars! 魂かがやかせて生きていきましょう;)

_RLX0062-2^17

(PRAYER 2017)

 

 

 

 

 

初寅大祭 HATSUTORA at kurama dera 鞍馬

_RLX0160

初寅大祭  は 新年、最初の寅の日

鞍馬山に毘沙門天が現れた
寅の月 (正月)、寅の日、寅の刻(夜中の3時)に行われる。

_RLX0204--

HATSUTORA  ritual

take place

in Tiger (Jan)

on the day of Tiger (different every year )

at the time of Tiger ( midnight 3 am)

 

I attended 2018 (for midnight one) , 2019, 2017 for daytime one!

 

Mr. Gantei was saved by Bisyamonten

when he was attacked by demon so he decided to built Kurama dera.

_RLX0172 _RLX0184 _RLX0195-  _RLX0213 _RLX0218 _RLX0223

 

鑑禎が宝亀元年(770年)に草庵を結び、毘沙門天を安置したのが始まりという。鑑禎は、鑑真がから伴ってきた高弟8名のうちの最年少の弟子であった。宝亀3年(772年)のある夜、鑑禎は霊夢を見、山城国の北方に霊山があると告げられる。霊山を尋ねて出かけた鑑禎は、ある山の上方に宝の鞍を乗せた白馬の姿を見る。その山が鞍馬山であった。山に入った鑑禎は女形の鬼に襲われ殺されそうになるが、あわやという時、枯れ木が倒れてきて鬼はつぶされてしまった。翌朝になると、そこには毘沙門天の像があったので、鑑禎はこれを祀る一寺を建立したという。(WIKIより)

鞍馬寺には
狛犬の代わりに阿吽の虎がいらっしゃいます。
24RLX_1170
Instead of KOMAINU
they have A-UN TIGER at Kurama dera temple.

SKY BLUE LOVE

AMJ meets RSD // SKY BLUE LOVE   2016

 

ALL ARTWORKS

ALL DESIGNS (leaflet, album cover, degital release special edition cover, etc…)

by relaxmax

 

release 30 March in Japan
from P-VINE
release 25 April in UK, France in June

I will have exhibition
in TOKYO (20April -1 MAY 2016) and

in KYOTO as part of KG + (19 May-29 May 2016)

Landscapes guided by album “SKY BLUE LOVE / AMJ meets RSD”

(+graffiti BRISTOL – miracles from bristol where music is born)

音を映す風景と音が生み出された街の奇跡(グラフィティ)たち。
3/30発売 AMJ meets RSD”SKY BLUE LOVE”アルバムジャケットに使用した

ART WORK  :

MIKAGAMI (水鏡)

 

含む音楽にインスパイアされて選ばれたランドスケープ作品

 


Album Cover,

Booklet design

ALL DESIGN

by relaxmax

ALL ART WORK by relaxmax

MIKAGAMI means ‘mirror of water’ in Japanese.
Mi 水 water, Kagami 鏡 mirror … reflection of the sky.

 

 

4pp Booklet
RETURN TO PARADISE
magic Mexico

4pp Booklet
MIKAGAMI

4pp Booklet
Somewhere beautiful, (happen to be here…) in transit YURIRIA, Mexico

4pp Booklet
Grand pier, WESTON-SUPER-MARE, near Bristol, UK

4pp Booklet
AMJ at the Suspension Bridge, Bristol. Photo by ERROL EDWARDS / edited by relaxmax
text translation (to Japanese)

4pp Booklet
meet KAMISAMA (god in Japanese) up on the clouds Mt.KARAMATSU Nagano JAPAN
唐松岳 長野

4pp Booklet
Catching the blue moon RSD BRISTOL UK

4pp Booklet
BLUE MOUNTAIN Mt.HIUCHI OZE Japan
燧ヶ岳 尾瀬

4pp Booklet
DURDLE DOOR, Dorset, UK

4pp Booklet
FISHTAIL, PRAYER FOR NEPAL

(コレハッカーアタックした「後」のクレジットぽいけどなー!!!!!

自分の写真image とは書いてない!、、、あと順番!

ART WORKという単語!

additional design やってない!(そんなの不可ともいう!!!)

ハッカーはART WORKという英語の単語とDESIGNという英語の単語をアタックしたいようだ!!!!

Hacker attacked CREDIT PAGE DESIGN (words!)

 

 

 

4pp Booklet
HEALING WITH CARIBBEAN BLUE

 

CARIBE MEXICANO!

I met a guy (CAVE DIVER)  on the road… ( I’ll tell you another story for another time! )

 

 

4pp Booklet
Mexico

 

kgfbtop

relaxmax Photobook

All photobooks designed by relaxmax

自分だけが所蔵しているもの、図書館にあるもの、限定販売していたもの、

展示会場でのみ見ていただけたもの。

友人へのギフトでmini book制作して、彼らのみ持っているスペシャルギフトなど!

Follow the Light Within (2014)

hyoushi kettei

Following the light within I found the god in the nature… it’s the reflection of our inner light.
This is the medicine for healing your soul.
Realization of the light within us as well as portrait of the Earth. The Sun and the moon Path of the Light Blessing of the rainbow Dragons, Quanin, Buddah and Maria… When our soul are healed, the earth will be healed too, because it’s a reflection of the beauty of our soul. I wish our inner light will shine the future Earth.

心の中にある光をおいかけてたどり着いた聖地 時間も空間も超えてある光 太陽と月の通り道 虹の祝福 龍神さま、観音様、マリアさま、、、 外側の世界にある光と私達の内側にある光は、実はひとつのものだと気がついた 目に映るすべてのものは、人間の本質は光の存在だと思い出させてくれる 昔から人々は自然の中に神様たちを見いだしてきた その神様たちは、私達の心のなかにある光のリフレクション♥ 写真を見た人々にそれぞれの内側にある神聖さ、内なる神、光のありかを思い出してもらえたらと思い制作したプロジェクト♥

 

 

Sometime Somewhere (2014)   いつかどこかで

sometime000

Even a chance encounter is decreed by destiny

袖振り合うも多生の縁

Just happened to meet by chance on the road… but I might have seen them sometime somewhere in my previous life… This project is about miracles …our moment of eternity on the road.

photographs from 2012 when Mayan calendario end and start a new cycle…

 

旅先で出会った人たちとその日常

偶然のほんのささやかな出会い

路上の一瞬の奇跡たち

偶然の出会いも

いつかどこかで

出会ったことのある人々なのかもしれない

2012年 

マヤのカレンダーが終わり、新しいサイクルが始まる時、マヤの国を巡った旅の記憶。

 

HELLO BABY HELLO (2015)

RLX_0041

(コレ ハッカーに色アタックされてて色違う!)

 

 

A Day in Spring Time(2015)

RLX_0182-2

 

originally zines are for friends, but you can check them at resobox NY till 26 April(2015) ;D

Daydreaming World (2015)

hyousi

originally zines are for friends, but you can check them at resobox NY till 26 April(2015) ;D

 

 

 

LIKE  IN  PARADISE (2015)

hyousi

Like in Paradise Mother Earth is the playground for children. We are Angels on Earth.

母なる地球はこどもたちの遊び場    わたしたちは地球の天使です

 

 

KAMISAMA (2015)

スクリーンショット 2021-02-12 7.32.51

 

星船
Earth from the starship window (2016)

 

 

 

PERFECT VIEW FROM THE WINDOW (2016)

cover

My friend in a bed asked me to tell him a story…”Where is this window? How can I get there? “ so I decided to make this photobook!

この窓はどこ?お話を聞かせて! そう言われたから、窓をもう一回探しに行って作った写真絵本。

 

Light Within / ある光 (2017)

 

IMG_1175

展示期間中のみプリント付きでmade to order のphoto book

I was selling special photobook (all pages are “print”!!! so colour is beautiful) , only for exhibition at Kurama ! (comes with KG print of their choice! )

 

AIR (2017)

IMG_8730-

air2

HIMATSURI (2018)

A2 poster ZINE / Family Album (2L) / A3 photobook (Gosyuin book binding)


スクリーンショット 2021-02-12 7.07.43

 

MAGICO MEXICO (2018)

Mágico México00cover

 

Since sometime,

I keep coming back to Mexico.

I don’t know why …there is strong gravity to pull me in…

Sacred places purify my soul

Fiestas todo los dias!

Miracles happen en la calle!

These are the magic I found in Mexico! Mucho mas magico por tu ;)

メキシコには不思議な魔法があって

何度も呼び戻された

聖地に宿る力に癒される路上の日々

毎日お祭りのような街では すべての通りで奇跡に出会った

メキシコで見つけた魔法たち

マヒコ メヒコ!

願いごとの叶う世界に生きること  relaxmax

relaxmax on the road (2006)

A4 book (kind of poster zine) / A3 poster design 

IMG_9711


http://relaxmaxontheroad.com/morocco/

 

 

 relaxmax (2008)

スクリーンショット 2021-02-12 7.37.30

 

そのとき、その場所に居合わせた奇跡について

変化し続ける日々の中で

記憶の中ではもう遠くなってしまって

本当にあったことなのかな?って思ってしまうような事も

永遠の中に封じ込める

All is distant memories in our ever changing world

Did it really happen in our life?

I seal timelessness with my camera.

LINK for Photobook  http://littlemore.bccks.jp/bcck/20638/info?viewer#B20638,P0

 

 

Spontaneous Cure (2009?) 自然治癒

A3 portfolio print book

それぞれの中の自己治癒能力を活性化する写真たち

 

relaxmax on the road (2001/2002)

notebook with prints (with J’s photo)

 

relaxmax on the road (2007?)

a small book with prints and words

 

relaxmax on the road (1996 I was 20!)

my notebook, prints, flyers, and tickets etc!

 

relaxmax on the road (2000)

note book with prints and my words and illustrations

 

FAMILY TRIP   家族旅行(2014)

スクリーンショット 2021-02-12 7.04.11

People die twice.

First, death of the body.

Second, fade away from our memories…

人は二度死ぬという。

一度目は、肉体の死。

二度目は、人は忘れてしまうということ。

http://relaxmaxontheroad.com/#father

 

 

 

 

 

 

LIFE IS PARADISE That’s For An Another Tale / それはまた別の機会に : Untold side story from Perfect View from the Window

LIFE  IS  PARADISE

That’s For An Another Tale / それはまた別の機会に

スクリーンショット 2020-11-22 13.04.33

 

PLAY LIST for LIFE IS PARADISE

https://open.spotify.com/playlist/7uy2FsRIXzPJrGOVETC8eR?si=iE0toEj8RiSGaYza3G64CA

 

プレイリストを聴いて、小説を創造してみよう!

Let’s listen to these songs and CREATE-REVIVE-IMAGINE  something NEW! because “LIFE IS PARADISE!”

 

The title for the novel ” LIFE IS PARADISE”

is Chick Coria’s (Rest in Paradise!) “WHAT GAME SHALL WE PLAY TODAY”

タイトルはチックコリアの曲のリリックから;)

R-374098-1273564201.jpeg

 

小説はここに Here is NOVEL

 

 

 

ALL CAN BE FREE…!

 

JUST 

Act and chant and pray for they will come 
The heart of all mankind

 

愛は、

愛を「する」

愛するという動詞

LOVE, LOVE is a verb

LOVE is a doing WORD

 

By chance I give birth to my visions
Life is so fantastic it will come as no surprise

偶然に出会い現実化する
ヴィジョンを産み出す
なんにも驚くことはない
人生はなんてステキ!

‘Cause every day is adventures in paradise
Woven well through the fabrics of time

 

だって毎日が美しい冒険
パラダイスを生きること!

時の魔法が
とってもキレイに
すでに織りなされていた

 

Adventures in Paaradise このアルバムジャケット、確か17歳の夏に初めて見た!

それから何年も経って、その曲の、詩に歌われていた意味を、「今」小説を書きながら(=LIVE FOREVER)

生きている。

人の無意識に忍び込むように、誰かが歌ってくれている曲、誰かがかけてくれたいい曲、教えてくれた曲、ラジオで一度だけ聴いたあの曲

いろんな人生の一場面が蘇り、

永遠に生きること=小説を書くことにつながっていく。。。

 

I saw BLUE LION jacket of this album ” Adventures in Paradise” when I was 17,

then many years later, I AM CREATING “NOW”= LIVE FOREVER as a novelist…

 

in our Subconscious,

Someone Already Sing a SONG,

Someone Already Play

On Radio

In a Dance

 

Teaching in our LIFE MIRACLES

 

I happen to listen AGAIN,

Recurring those Miraculous Solutions,

Lead me Writing a NOVEL and I shall “LIVE FOREVER”

… and I ALREADY PASS ON the SEACRET!

 

+++++++

 

Recollecting miracles between the SIGN WAVES

Tell her, Tell my beautiful, Humming bird
FREE AT LAST

 

 

そこで見た
二人の夢は
今も永遠に

 

THE DREAMS THE TWO share

On Faraway PARADISE EARTH

NOW AND FOREVER

 

 

+++++++

 

 

この世界は みんなの夢でできている

THIS WORLD is made of the DREAMs We SHARE

(…and this is WRITTEN DREAM)

みんなで同じ夢を見ている

EVERYONE HAS SAME DREAM “HERE AND NOW”

 

 

+++++++

 

 

奇跡とは今の現実に関すること
Miracle are something to do with “NOW”.

虹をかけるように今を生きる
To create ”NOW” with RAINBOW Vibrations

私たちは奇跡の中生きている
TO LIVE ON THE EARTH WITH FULL OF MIRACLES

 

RAINBOW CHILDREN  http://relaxmaxontheroad.com/#rainbowchildren

 

毎朝パラダイスに目覚めて

いま、ここに感謝を捧げて暮らす

EACH MORNING, WAKE UP TO THE PARADISE
BE THANKFUL to be “HERE and NOW”!

 

 

+++++++

 

この続きを、いつか「本= the BLUE BOOK(そらいろの書)」のかたちで読むか、もしくはNOTEで楽しんでください;)

随時UPDATE中、だって今現在もパラダイスの声を聞いて、そこから言葉をダウンロードしている最中だから!

 

You can buy the BLUE BOOK sometime in the future! … or you can read ”ONGOING UPDATES”on NOTE website ( coz I’m still downloading words from PARADISE!) for now.

 

+++++++

 

だいぶ前に(2019/6/6)日本語の文章がそのまま降りてきて書きとめてI Phoneのメモに残してあった。

「時」ときが来たらここにこうして英語も書いてアップしよう!って思っていて、

 

2020/ 8/19新月の朝

On a NEW MOON DAY 19 Aug 2020

 

とつぜん決めて、朝起きて、

トーストかじってコーヒー飲んで、それからずっと書いている。(12歳で魔法使いに出会ったRay Bradburyみたいに!… a carnival magician reached out to the twelve-year-old Bradbury, touched the boy with his sword, and commanded…)

英語で書いていくうちに、どんどんと英語のストーリーが新しくやって来て、新しい物語の語られていなかった一部も、ここにこうして書きとめられることとなった。(だから英語でだけ書いてあって、日本語にまだ訳していない部分がある。。。その逆もまた然り)両方の言語で読むことできる方は楽しんで!、、、と思ったら、もっと昔のメモ(2011とか)追記。いつか「本」の形になった時に完全版は誰もが読むことできると思う!

 

relaxmax

 

+++++++

LIFE IS PARADISE is untold side story from Perfect View from the Window

00 誰かに出会わなければ、出会うことのなかった景色もある Chance Encounter Lead My Way

この外伝の本編 Perfect View from the Windowは上のリンクから読んでね。

 

 

The World is Made of Dreams We Share / 世界は誰かが見た夢で出来ている。

The world is made of dreams we share.

We find ourselves,

sometimes in same dream at the same time!…or

I just happen to be in somebody’s dream he dreamed, it might be a CAT in that novel? or a song … called Blue Shinin’Quick Star I was listening when I was 15.

 

この世界は夢みたいなもの。
世界は誰かが見た夢で出来ている。

画像6

 

ときどき

おなじ夢の中 目覚め

もしくは

誰かのすでに見た夢のなかに遊びにいくように

自分を、その物語の中に再発見する。

 

誰かが書いていた小説のなか、夢みていたのは猫なのか?

それとも、15歳のとき聴いていたあの曲、Blue Shining’ Quick Star

で語られていた沈黙のなかの真実とは?

 

それぞれの夢が宇宙を作り、ひとつの世界でつながり
時おり交差して、日々の暮らしを形作っている。

 

画像4

 

Our dreams create the universe we want

 

Sometimes

Our daily miracles cross our destiny

 

to share the beauty of the world

画像5

魔法は日常にたくさんひそんでいる。

それをすくいだす錬金術が、音楽や文学、マンガ、写真たち、

あらゆる種類の芸術のなかにある。

それらは、

大きな宇宙の小さな秘密を、少しずつそっと教えてくれる。

 

画像3

 

We find hidden magic in our everyday life

Alchemy is in music, literature, mangas, photographs, and all sorts of ART we admire!

Secret of the huge universe

We explore with these miraculous treasures

 

画像7

 

あの島の、

あの窓の魔法が、

写真を通して、

またこの赤い本の物語を通して、

たくさんの人を

うつくしい白日夢のなかに誘いますようにと、祈る。

 

The magic moment we share

In this red book

I wrote some nice words I heard

画像2

The house, The window!

画像8

I ask for answered prayer

For SURE, for REAL!

 

We are living in daily miracles!

 

Daydreaming of THAT island…

画像1

 

小説版 PERFECT VIEW FROM THE WINDOW (novel version)
written by relaxmax
(in Japanese 2017, in English finished around Annular solar eclipse 2020)


All photos by relaxmax

目次はこちら link for each chapter in  this novel

 

写真絵本(にほんご)Perfect View from the window (JP)

English version (photobook)

If you want to buy my print or picture book, email me to…

relaxmaxontheroad@gmail.com

写真のえほんやプリントご購入希望のかたはメールしてね;)

 

 

Mother Earth is Playground for Children

“Like in Paradise”

Mother Earth is playground for children
We are Angels on Earth

Becoming part of the Earth

Connecting to the Source of the Universe

Opening the door to the eternity

 

We are the angels on the Earth

Sending love to the core of the Earth
and heal the Earth

We are what we LOVE

Our peace of mind will heal the EARTH
Because it’s a reflection of our beautiful souls

 

母なる地球はこどもたちの遊び場
わたしたちは地球の天使

地球とひとつになり
宇宙の根源と繋がり
永遠への扉をひらく

光の柱を立て
地球の中心に愛を送り
地球を癒す

わたしたちは愛するものでできている

わたしたちの平和な心が地球を癒す
この世界はわたしたちの美しい魂のリフレクション

 

+++

My installation “ LIKE IN PARADISE” is

A fun fair for Inner Child

Setting up the light pillar in the museum,
Sending love to the core of the Earth
To heal the Earth

We are what we LOVE

Through this Installation “LIKE IN PARADISE”,
Children (and adult with kid’s heart) will experience and understand the prayer in Art.

+++

こどもたちと、こどもの心を持った大人たちが
アートにこめられた祈りを遊びの中で体験し
楽園のような地球を理解することができるインスタレーション

 

光の柱をミュージアムにたて

祈り

愛を地球のコアに捧げる

地球を癒すため

 

LIKE IN PARADISE インスタレーションは インナーチャイルドを癒す遊園地

 

statement

 

LIKE IN PARADISE photos are here..

 

p-17-

SWALLON bent

https://www.youtube.com/watch?v=vsDBjqHDTWY

With you in my garden
It’s more peaceful inside
Don’t need anything else
To make me feel alive
You electrify me
And I want to be in your arms
For always
For always
Our love is swollen
Made of the quietest shade of loud
Holds me like an anchor
Floats just like a cloud

 

AGUA Y LUZ – Mizu to Hikari- 水と光

“Where the river hides beneath the Earth”
“Sacred Water” in the Maya Qéqchi´

 

Adobe Photoshop PDF

マヤ語で「聖なる水」
「地球に隠れて流れる川があるところ」

Semuc Champey Guatemala 2012

 

:::::::

 

Swimming on the Dragon’s back
I saw signs
Spirits up above

In a cloud  on the sky
On the rainbow
In a tree
In a shadow
In water reflections

All cells are full of joy
Floating hearts
High on the Earth

Listen to your voice of TRUE SHINE

Morning lights in the jungle
Dew on your soul
Wake us up

Big White Butterflies
I’ve never seen before
Are floating around
Outside of the shutter
relaxmax

Agua Y Luz (2013)

 

:::::::

 

I wrote this poem in June 2013 when I was printing photos for a book dummy.

This poem is for ” Semuc Champey” I really wanna go back before it’s  more getting difficult to go …

 

I forgot about this poem( and butterfly)  … then my poem I wrote years ago suddenly reminds me of “Big White Butterfly I’ve never seen” in the Jungle by Dragon Pond “Semuc Champey”…!

 

I will upload more photos sometime later…

 

Agua Y Luz  title is from this song

 

“Spirits up Above”  is from Jose James’s song

Can’t you feel the spirit up above?

Up above, up above

_RLX0188--

Swimming on the Dragon’s back

_RLX0881-

All cells are full of joy

_RLX1015

I saw
Spirits up above

ドラゴンの背中でおよぐ
浮かぶ雲に

_RLX0165-

In a cloud

_RLX0967--
_RLX0966----
In a tree

木の枝と影のゆらぎに
水鏡のなかに
サインをみる

_RLX0971-
In a shadow
In water reflections

 

:::::::

ドラゴンの背中でおよぐ
浮かぶ雲に 虹に
木の枝と影のゆらぎに
水鏡のなかに
サインをみる

喜びを細胞から感じて高揚する
ふわふわと心を泳がせ
クリアになった心の声に耳を澄ます

しっとりと湿気を含んだジャングルの
朝の光のシャワーは
精神を目覚めさせてくれる

初めてみる白い大きな蝶が
何度も目の前を横ぎっては
シャッターを切る前に飛んでゆく

relaxmax

Agua Y Luz (2016) (水と光)

 

:::::::

 

この詩は日本語で書いたあと、英語で書いた、Semuc Champeyの作品のためにのもの。

本のダミーを作ろうと60枚ほどプリントした時(2013年6月)に生まれたかな?

戻るのが難しくなってしまう前に、また行きたい地球の楽園のひとつ。

 

4年ぶりに、探し出してこの詩を読んでいると、

見たことないぐらい大きな白い蝶のことを思い出した!

(詩を書いたときはもちろん覚えていて、それからすっかり忘れてしまっていた!

自分の詩を数年ぶりに読んで、思い出すことができた。。)

 

本当に大きくて!(人の顔ほどもある!)

何度も、ひらひらと目の前を横切ってくれたことさえ忘れてしまっていた!

 

次会うときは、カメラとコンニチワ!してくれると思う!

 

作品タイトルは Agua Y Luz この曲から!)

 

 

 

Eternal Honeymoon 貴船

 In between
  Brightest afternoon and  Darkest night

 

at Kibune shrine, Yui no Yashiro : 貴船神社 結社にて

_RLX0028

 

 Nostalgic New Prophecy for us,

 Eternal Honey Moon to the Universe!

 

2019  TANABATA

_RLX0019-eternalhoneymoon

 In between
 Brightest afternoon and Darkest night 

_RLX0064

 

貴船神社 KIBUNE shrine, Kyoto

 

_RLX0001 _RLX0014  _RLX0021-

ご神木の桂さん  Sacred KATSURA tree!

_RLX0030

相生の杉 AIOI NO SUGI (cheddar tree)

They’re growing up together and getting old together…

「相生」は「相老」仲良く年をとっていくこと。

_RLX0041 _RLX0044 _RLX0046 _RLX0054

奥の院の宵 OKUNOIN at dusk

 

_RLX0055

FUNAGATA ISHI 船形石 is the ship shaped rock

Tamayorihime ( 初代神武天皇の皇母・玉依姫命) , who is the mother of the first Emperor took the boat from Osaka to KIBUNE.( according to the myth)

_RLX0064

2020 年の旧暦七夕は8月25日

In Old lunar calendar, TANABATA is on 25th Aug 2020.

 

_RLX0063

Waiting for someone …

 

 

 

In the time of COVID-19,

Kyoto seems distant dream … I really want to go back there peacefully and safely…!

 

コロナの2020年に、去年の写真をみかえしてみると

写真のなかの貴船は遠い夢のように見える。

 

また世界中の人が、

安全に、豊かに

貴船まで足を運んで旅することができますように、と祈る。(2020年9月現在入国はまだ制限あるのかな?)

 

KIBUNE(貴い船、船は交通の守り神、水の神様もいらっしゃる)

means

貴=precious

船=boat (transport in Heian era (1000 years ago…They can travel by the boat from Osaka but not Now…)

has

Dragon,

God of the weather ,

God of the water   

as well…

 

 

I wish everyone stay safe!

…and someday,

From around the world

We all could travel to KIBUNE safely and peacefully

With Abundance!

 

+++++++

追記 その1

2020年7月7日に投稿した後で、大雨後貴船口手前あたりが土砂崩れで

叡山電車は不通、貴船神社も参拝を停止中との情報をtwitterで読んだ。

雨の多い季節、これ以上の災害が起こらないよう祈ります。

 

その2 2021年9月18日 市原~鞍馬間の運転も再開

 

After uploading this blog on 7th July, I just got the news from twitter

saying

Eizan line stopped ( from landslide around Kibune guchi area) and Kibune shrine closed (授与所など)on that day…( and now they have buses instead of trains, check update! ) ,

I wish

no more big disaster from heavy rain …!

They just started again ( from Ichihara to Kurama on 18th Sep 2021)

 

+++++++

 

mixtape for ETERNAL HONEY MOON

 

2019年の夏、貴船に行った時に 降ってきて書きとめた言葉と

ともに英語訳したメモより。

 

poem (english translation from lylics)

 

In between
 Brightest afternoon and Darkest night 

(2019 TANABATA at  Yui no Yashiro 貴船神社 結社にて)

 

Our boredom
On the sweetie cloud

 

Flowers in the bubbly stream
Kept its beauty forever
In between
Brightest afternoon and darkest night

 

Fakes in our eyes
Same shit on
Holy Christmas day

 

Speed and noise are
Always with us

Nostalgic summer feeling
Pain We found in the mystery of love
Whispering beauty
In our stereo forever

We always love
Tricks and candy

 

Thrills
(In our )World’s end

 

Surreal and simple slide show goes on …
Floating and sinking
(Suddenly Waking up new reality )
Ever changing shapeless heart
(Blurred vision in you)

 

Pain in Vain
Afternoon solitude in happiness
It’s Okay (We never know)
 this is the end of the world..

 

 

Parasol on the sandy beach
Always in the shade

 

Sleepy afternoon by the sea
Craziness in the end of summer

 

Never on time
ALWAYS
Cool ‘n’ electric

 

Ambiguous words
Colourful beauty
Flowing with us

 

Speed and Noise
Always with us
Nostalgic summer feeling
Pain forgot and remember

 

Whispering beauty
In our stereo forever
Mixed up vain (pain) in youth

 

Something in my heart
Calling you forever

You are my lost paradise

 

Thrills 

(in our )World’s End

Surreal and simple Slide show goes somewhere…

 

I never told you
Truth and Lies

 

…and our shameless slideshow
Is still going on
Christmas time is 
soon to come

 

Tricks and candy in the snowflakes
Endless slideshow for our secret summer love affair

 

I just couldn’t tell you my feelings

 

Never told you truth
I’ve been keeping it secret
Christmas time is
Around the corner

+++++++

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

THIS CITY IN PLAGUE TIME   平坦な戦場で 僕らが生き延びること

THIS CITY
IN PLAGUE TIME
KNEW OUR BRIEF ETERNITY

OUR BRIEF ETERNITY

OUR LOVE

OUR LOVE KNEW
THE BLANK WALLS AT STREET
LEVEL

OUR LOVE KNEW
THE FREQUENCY OF SILENCE

OUR LOVE KNEW
THE FLAT FIELD

WE BECAME FIELD OPERATORS
WE SOUGHT TO DECODE THE
LATTICES

TO PHASE-SHIFT TO NEW
ALIGNMENTS

TO PATROL THE DEEP FAULTS

TO MAP THE FLOW

LOOK AT THE LEAVES
HOW THEY CIRCLE
IN THE DRY FOUNTAIN

HOW WE SURVIVE
IN THE FLAT FIELD


THE BELOVED (VOICES FOR THREE HEADS)
BY WILLIAM GIBSON

 

:::::::::::::::::::::::::::::

I found this poem
in manga of “River’s edge” by Kyoko Okazaki when I was 17.

In the time of Covid-19,
We hope to see you both alive
whenever we could travel safer…

” HOW WE SURVIVE IN THE FLAT FIELD”

コロナの時代、

「今度会う時まで、お互い無事で生きていて!再会しましょう」

と遠くに住む友人たちに思う。
いつでも自由に安全に旅ができるようになる、その日まで。

「この平坦な戦場で
僕らが生き延びること」

::::::::::::::::::::::::::

 

この街は悪疫のときにあって
僕らの短い永遠を知っていた

僕らの短い永遠

僕らの愛

僕らの愛は知っていた
街場レヴェルののっぺりした壁を

僕らの愛は知っていた
沈黙の周波数を

僕らの愛は知っていた
平坦な戦場を

僕らは現場担当者になった
格子を解読しようとした

相転移して新たな
配置になるために

深い亀裂をパトロールするために

流れをマップするために

落ち葉を見るがいい
涸れた噴水を
めぐること

平坦な戦場で
僕らが生き延びること

愛する人(みっつの頭のための声)
ウィリアム・ギブスン

黒丸尚 訳

17歳の頃、岡崎京子さんのリバーズ・エッジを読んでいて出会った詩

FOLLOW THE LIGHT WITHIN

fol-last

:::::::

This poem came to me just like heaven sent gifts
when I was creating self published HANDMADE BOOK “Follow the light within” in 2014.

 

_RLX0666

 

Following the light within

I found the god in the nature…

it’s the reflection of our inner light.

This is the medicine
for healing your soul…
realization of the light within us
as well as portrait of the Earth.

The Sun and the moon
Path of the Light
Blessing of the rainbow
Dragons, Quanin, Buddah, Maria, Angels…

When our souls are healed,
the Earth will be healed too.

Because it’s a reflection of the beauty in our soul.

I wish our inner light will shine the future Earth.

:::::::

I create this series “Follow the light within”

http://relaxmaxontheroad.com/#divine-light

I was just FOLLOWING MY INNER LIGHT
Drawing with MY Camera!

I always connect with divine nature then press the shutter bottom
to catch something I felt in the nature.

 

“Nice feeling” “Healing Force” ” Positive Energy” “Dignity”
I caught what I felt directly onto my photographs.

 

Collecting

Miracles in the nature

Eternity

Moment of beauty

 

I am a catcher of MIRACLES :)

 

My inner light attract miracles on my photographs,

Photos into POEMs, then going onto small essays…

Just like dew to the river to the Sea…

 

 

:::::::

FOLLOW THE LIGHT WITHIN
ONENESS WITH DIVINE LOVE

うちなる声をきき
おおきなひとつの愛に包まれて
神様とつながること

:::::::

この詩は
2014年にそれまでに撮りためた自然の写真作品をまとめて
一冊の私家製本を作ろうとしていた時におりた言葉

:::::::
:::::::

心の中にある光をおいかけて
たどり着いた聖地


時間も空間も超えてある光
太陽と月の通り道
虹の祝福 龍神さま、観音様、マリアさま、天使たち、、 、

外側の世界にある光と
私達の内側にある光は
実はひとつのものだと気がついた

目に映るすべてのものは、人間の本質は光の存在だと思い出させてくれる
昔から人々は自然の中に神様たちを見いだしてきた
その神様たちは、私達の心のなかにある光のリフレクション♥

写真を見た人々が
それぞれの内側にある神聖さ、内なる神、光のありかを思い出し
地球を明るく照らし、未来を再創造して行く

:::::::
:::::::

“Follow the light within”

JUST FOLLOWING MY INNER LIGHT
http://relaxmaxontheroad.com/#divine-light

カメラと光でお絵かきするように、

永遠の中、奇跡を捕まえる。
神様とつながり「ひとつになる」こと

 

「気持ちいい」「癒し」「POSITIVE ENERGY」「威厳」

そういう感じたものが
そのまま写真に写っている。

真実。

 

うちなる声を聞いてできた写真作品から、この短い詩がおりて、文章として結実。
雫が、やがて川となり、海へと続いて行くように。。。

Parties in Other Rooms / 地球(テラ)へ 、、、Towered the Terra(EARTH)

 

IMG_4593

Parties in Other Rooms (2006)

 

Lov is what we need
私たちは愛を探していた

I was an eye witness … Lost and found
私は目撃者だった

I seal the timelessness… with my camera
私は永遠の一瞬を封印する

To search the heavens
約束の場所を探して

Into the lights
ひかりのなかへ
Into the groove!
きせきのなかへ

It’s alright, Time is on our side
大丈夫、天はこっちの味方

Visions
夢見たヴィジョン
Other Voices, Other Rooms
遠い声、遠い部屋
In Our Heart…
私たちの心のなか

Party is a machine

パーティはいまを飛び越えるマシン、、、
to see the visions of the future
to see the miracles

 

Take me to another land

どこかへ連れていって どこか別の土地へ

 

I Knew where the miracles is
私はきせきの在り処をしっていた
うつくしい予言

I remember new spell
あたらしい魔法を思い出した

 

Inside every man lives the seed of a flower
If he looks within he finds beauty and power
誰もがそういった花の種をもっている
自分の内側を探せば、美しさと力がみつかる

 

I seal the timelessness…with my camera
私は永遠の一瞬を封印する
to spread love and joy fate and hope

to people forlorn
愛と喜びと、運命そして希望を

孤独な人に届けるため

 

そのとき、その場所に居合わせた奇跡について

変化し続ける日々の中で
記憶の中ではもう遠くなってしまって
本当にあったことなのかな?

って思ってしまう様な事も永遠の中に封じ込める

 

(All is distant memories

 

in our ever changing world

 

Was it really happen to our life?

 

I seal timelessness with my camera.

 

It’s miracle to be

”HERE AND NOW” )

 

 

“Parties in Other Rooms by relaxmax”
遠い記憶のなかの愛すべきパーティ達

 

また戻りたいなって思う場所は

いくつかあるけれど
もうそこへ行くことはできないかももしれないって思うと

あのとき
あの場所でみた風景は
かけがえのないものに思えてくる

わたしたちはそういった奇跡の中生きている

 

(We wanna go back many places

but We knew some places might be hard to go back again…

 

We knew

What We saw

What We shared

What We felt

are so important, so irre——

We live in those miracles)

 

“Other Voices”

 

Trying to remember the shapes and the Groove
このGroove 軌跡をきざみつづけた

In other rooms
遠い部屋のなか

To come back here again
いつかまた ここへ戻るため

I remember Other Voices
思い出す
In Other rooms
声が聞こえる

All they said  was TRUE
語られていたのは
すべて本当のこと

Tune in with smiles
笑顔でtune in し
Release your soul
魂を解き放て

Trails, Beauty
うつくしい軌跡

Living here by Miracles
私たちは奇跡のなか生きている

We are eye witness
私たちは目撃者だった
Who is happy?
それはここに集うみんな

With the tone of past and present
現在の音と過去の音で
Walk into the future
未来へと導かれる

…and We meet up here again
いつかまたここで奇跡に再会するため
To see miracles

 

Answered Prayer
願い事の叶う世界に生きること

Life is full of miracles
うつくしい予言に満ちた世界

Ready for the picnic with Dandelion Wine
たんぽぽのお酒のじゅんびはできた

On the way to Dance in summer field
サマーフィールドの舞踏会はもうすぐはじまる

To find the black bird you’ve never seen in October sky
見たこともない黒い鳥が
ふと見上げた10月の青空をよこぎっていくような

Timelessness
分割された永遠の一瞬

 

Life is full of Miracles

私たちの世界は

うつくしい予言にあふれている

 

Warmth for the people forlorn
孤独な人の冷えた魂を暖めるあたたかさ
Paint the world with Dream Spell
このアイロニカルな世界を

夢見る力でぬりかえる

時間をかけて、年月を超えて届く魔法

 

I’m loving this music
この音楽を愛している
I’m feeling FREE
解放されて自由なかんじ

 

Have you heard

Other voices from Other rooms?

目が覚めて、ああいい夢を見たと思うこと
Wake up and find that We were in the sweetest dreams

 

Have you enjoyed my parties?
私のパーティ、楽しかった?
I’m stepping out the door…
私はドアから出て行く
I don’t care if you call it prayer or fate
それを祈りとよんでも運命とよんでもかまわない

At the sign that a new time is born
あたらしい時間がうまれた

世界はうつくしい予言に満ちている
Life is full of Miracles

 

Parties in Other Rooms (2006)

kissoriginal

photo is taken at Bigchill 2005 by relaxmax

where I started to shoot photos of MUSIC!

写真はbigchill2005、音楽の写真を撮りはじめるようになったきっかけの場所。

:::::::

This poem was in the short movie (prototype ) called ” Parties in Other Rooms” (Show in 2007 Tower Record Cafe 3rd Anniversary photo exhibition)

 

I wrote this poem in 2006.

(Many words are from the title of Manga, the books, or lyrics…!
How many can you find?  I do remember what was my own words, and which one is from ..! I put my soul in it! )

 

In 2020 when I look back, I almost forgot what I wrote in “Parties in Other Rooms”, so I had to find out from my prototype short movie…

In the age of Covid, We are having difficult time to get together under a groove in one place…

I do miss those miracles… Parties in Other Rooms!

 

lovelypeace

:::::::

以前prototype を製作したshort movie (写真、詩、を組み合わせたもの)を
地球(テラ)へというタイトルのshowで流していた。

2006年の、多分10月だったかな?

漫画や小説のタイトルや歌詞などの引用からできている。もちろん魂込めて!笑

いくつかわかりますか?

もちろん私自身の言葉(引用ではないことば)もあって、どことどこが何からの引用とか、全部言えるはず。

ただこの詩を書いてから(2006)時間は経っていて、2020年ほとんど忘れていた。

探し出して映像作品から抜き書きしてきた…(昔からあんまり言っていることは変わらない。)

 

いま、ライブやフェスティバルなど
みんながその時、その場所にいて、
奇跡のような音楽を味わうこととか なかなかできないコロナの時代を生きていて、
ふと思い返すのは、こういういろんなパーティに行けた幸運!

 

I seal timelessness with my CAMERA!

私は永遠の一瞬をカメラで封じこめる

 

昔、(確かmixiの日記で)書いてた

「そのとき、その場所に居合わせた奇跡について
変化し続ける日々の中で
記憶の中ではもう遠くなってしまって
本当にあったことなのかな?

って思ってしまう様な事も永遠の中に封じ込める」

 

YOUNG ALIVE, in …

https://note.com/relaxmax/n/n1849c35509d7

 

いつか、そういうパーティ写真もネット上に戻すこともあると思う;D

(みんなで想い出を共有するためにflickrでたくさんのパーティスナップを公開していた。2003?(ブリストルの野外パーティとかイギリスに住んでいたときのbigchillでオフィシャルフォトグラファーやったときとかの)Outlookとか色々。日本のもいくつか;D)

YES

perfectbook123

http://relaxmaxontheroad.com/#perfect-view-from-the-window-en

 

http://relaxmaxontheroad.com/#perfect-view-from-the-window なんにもないけど、ぜんぶある

 

” WOULD YOU LIKE TO LIVE HERE? “

 

LOVE EARTH,

LOVE ourselves!

As I approach the answer

I heard…

 

この空の青は

この日

見上げた

あの空

この地球からしか

見えない空の青!!!

あの窓にはじめて出会った日

 

The Sky

Reflects

My eternal LOVE SONG to the Earth

On the first day

I met my beautiful window!

I found my eternal portal

To the universe